J1サマーキャンプ4日目
2016年8月26日 [ J1 ] 学校行事
8月26日(金) サマーキャンプ4日目は、午後から雨の予報が出たために予定を変更して午前中に魚つかみをしました。昼食後は、数学と社会の学習、映画鑑賞会を行いました。夕食は豪華な鉄板焼き、その後は屋内でリクレーションを行いました。

朝の集いは元気に行われました。スタンツやゲーム、楽しい一日の始まりです。

朝ご飯は昨日作成した竹のお箸でいただきました。食後はきれいに洗いました。食べ心地はどうだったのでしょう。

魚つかみを行いました。今回はヤマメかアマゴを捕まえます。ヤマメは朱点がなく、アマゴには朱点があります。みんな、なかなか上手に、魚をつかんでいました。

つかんだ魚はそれぞれ串に刺していきます。まっすぐ刺すのに苦労している人もいたようでした。

魚は串に刺したら、順番に焼いていただきます。焼き上がって食べるのを楽しみに待っていました。

午後からの社会の時間には、旅行地レポートということで、お土産交換タイムもあり、盛り上がっていました。

今回のキャンプ、最後の夕食は豪華な鉄板焼きでした。みんなとても喜んでいました。

係の生徒はお片付けです。準備をしていただいた方々への感謝を込め、使った物や床まできれいにしてお返ししました。

雨の為、キャンプファイヤーは中止となり、屋内でのリクレーションに変更されました。スタンツやダンス、クイズ大会と大変盛り上がっていました。

笑顔がいっぱいでした。様々な思い出を心に残して最後の夜を楽しく過ごしました。