SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

先輩たちの声・生徒たちの声

先輩たちの声

最高の友 最高の先生

私は須磨学園で生涯の友と師に出会いました。これでもかというほど沢山の研修旅行や、夜遅くまである9時学、そして、先生の白熱した講座をみんなで楽しみながらも乗り越えてきたからこそ得られたように思います。あんなに充実した生活を過ごせて幸せでした。

10期生東京医科歯科大学 医学部医学科

なりたい自分になるために

須磨学園には、他の学校にはない独自のプログラムがたくさんあり、それらを通して貴重な経験ができます。特に、海外研修旅行やオックスフォード短期留学は私の視野をぐっと広げてくれました。皆さんもなりたい自分になるために、須磨学園で充実した学校生活を送り、自分の未来を切り拓いていってください!

11期生京都大学 工学部電気電子工学科

新たな自分との出会い

須磨学園では、ここでなければ体験できないような、貴重で、多様な経験をさせていただき、自分自身の持つ可能性を広げることができました。特に、数々の研修旅行を通して、自分の興味の範囲が格段に広がり、新たな世界に出会えました。須磨学園で十代の大事な時期を過ごせて、本当に良かったと思います。

11期生東京大学 理科一類

活きる経験

私は高校2年の夏から2年間UWCインド校に留学しました。初めは、言語・文化・教育内容の違いに戸惑いましたが、須磨学園での国際交流の経験や先取り学習のおかげで余裕を持って楽しむことができました。留学中も須磨学園の先生方や仲間の存在は大きな心の支えでした。須磨学園とUWCの両校を卒業でき、支えてくださった方々に感謝しています。

11期生Imperial College London

須磨学園の魅力

須磨学園では様々な講座が充実しており、先生方の丁寧な添削や個別指導といった手厚いサポート体制が整っています。そのため通塾は必要ありませんでした。大切なのは、わからないことを放置せず納得いくまで理解を深めることだと思います。ぜひこの学校で夢を叶えて欲しいと思います。応援しています。

12期生京都大学 医学部医学科

「いつまでも生きる経験」

様々な人との出会いに恵まれ、数々の行事で10 代の今しかできない、感じられない貴重な経験をすることができた6 年間。試行錯誤しながらも目標に向けて一心に取り組むことの素晴らしさを学びました。受験の際も、頑張っている仲間と、熱く時に親身になって教えてくださる先生方に最後まで支えられました。最高の環境に心から感謝しています。

14期生東京大学 文科三類

須磨学園というこれ以上ない環境

須磨学園は、何をするにも最高の場所です。部活動だって、勉強だって、行事だって、何だって全力でできます。塾や予備校無しに東大に来たという人は僕の周りにはいません。しかし、須磨学園では学校の勉強だけで東大、京大、医学部に行くことができます。僕もそうでした。この魅力あふれる須磨学園で最高に充実した学校生活を送ってほしいと思います。

14期生東京大学 理科一類

須磨学園で得られたもの

須磨学園での国内外様々な研修旅行と、個性あふれる多くの行事を通じて得た経験と知見は、僕の一生の財産になりました。また、特別講座や個別指導といった充実した受験指導と丁寧な進路指導が、なりたい自分像に向けた近道を作ってくれました。そんな恵まれた環境で主体的に行動して、目指す自分像に近づいていってほしいと思います。頑張ってください。

14期生京都大学 経済学部経済経営学科

生徒たちの声

知行合一

私はボーイスカウトの活動と学校生活をバランスよく両立させています。学校では真剣に学び、友達との絆を築いています。一方、ボーイスカウトではリーダーシップや協力する姿勢を身につけ、キャンプやボランティア活動に積極的に参加しています。そして、光栄なことに、私は世界スカウトジャンボリーに派遣される予定です。この貴重な経験を通じて、異文化交流を深め、新たな友人を作り、成長し続けたいと思っています。

文武両道

勉強と部活動を両立させるのは簡単ではありませんが、講座や9時学といった須磨学園の制度を活用することで充実した学校生活を送っています。PMTMを使い、時間管理をする習慣を身につけられるので部活動をしていても勉強時間を確保することができています。勉強も部活動もどちらも頑張ることができる環境が整っていることにとても満足しています。

「好き」を応援してもらえる

私は科学が好きで、大阪大学と京都大学が主催するジュニアドクター育成塾「めばえ適塾」に所属し、液体に発生する泡について化学の面から研究しています。校内でプレゼンテーションの機会が多いことが、大学での進捗状況発表でも役立っています。先生方からも校外での活動を応援してもらえるので、今後も学校の勉強と両立させながら好きなことを究めていきたいです。

充実した毎日

勉強面では講座や9時学の利用など勉強時間を確保した上で、部活動にも積極的に取り組んでいました。昨年には、兵庫県代表として全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門に出場し、他校の選手と共にチームとして戦うという貴重な体験もさせていただきました。限りある時間の中での勉強と部活動の両立は難しく、忙しいですが、充実した日々を過ごすことができています。

制パソコン・制携帯(スマートフォン)

1人1台、パソコンとスマートフォンが配付されます。正しい使い方を教えてもらい、授業や行事、友人間の連絡などに活用しています。深夜の使用や有害サイトの制限があり、安心して利用できます。

特別講座について

特別講座は、基礎をしっかり学びたい人を対象としたものから、その科目をより一層伸ばしたい人を対象としたものまで分かれています。自分に最も適した講座を選択することで、効果的に学習ができます。

個別指導について

個別指導では、先生との距離が縮まります。人見知りの私でも親身に教えていただき、質問がしやすくなりました。個別に毎日プリントを準備してくださるなど、先生方のおかげで成績が良くなりました。

サマーキャンプについて

中学1年のサマーキャンプではハチ高原に行きました。山登りでたくさんの自然に触れたり、自分で作った箸でご飯を食べたり、魚を捕ったりして、環境を守ることや命の大切さにも目を向けることができました。

ウィンターキャンプについて 

スキーだけでなく、クロスカントリースキーなども体験しました。また、レクリエーションは学年の壁を越えて仲を深めるきっかけにもなりました。どれも楽しく、貴重な経験になりました。

首都探訪について

「古の都」と「現代の都」を実際に訪れることで、2 つの違いを肌で感じることができました。東京研修旅行での企業見学は、to be myself,... を実現させるために自分を見つめ直す良い機会となりました。

平和学習について

戦争未経験の僕たちに出来るのは「知ること」そして「伝えていくこと」です。中1と高3で2 つの被爆地を訪れ、平和の尊さを再認識するとともに、考えの変化を通して自分の成長も実感できます。

アジア研修旅行について

日本以外の文化に触れることで文化の多様性を肌で感じることができました。また、学校交流会では英語を使って異国の友達を作ることができ、今後の英語の勉強も頑張ろうと思えました。

アメリカ研修旅行について

世界の最先端を行くアメリカで、様々なテクノロジーや日本との文化の違いに触れることで、自身の価値観や視点を広げることができました。現地の学生との交流会では、英語で会話する楽しさを感じました。

ヨーロッパ研修旅行について

世界一周研修を終え、過去・現在・未来のつながりに思いを馳せ、現在を生きる私はこの経験を結論とするのではなく、自分の歴史観を形成する必要性を感じました。

運動部について

本校の運動部では様々なスポーツを楽しみ、さらなる上達のために日夜努力しています。技術の習得だけでなく、人として欠かせない礼儀や感謝の心を学ぶことができます。

文化部について

本校には25もの文化部が存在し、それぞれの部活動で自分の興味を追究するだけでなく、学年の垣根を越えたコミュニケーションや大会などへの積極的な挑戦を通じて、人として成長することもできます。

学校行事について

須磨学園では、生徒自身が考え協力し合い、思い出に残る行事がたくさんあります。国内外の研修旅行や様々な学校行事に協力して取り組むことで、友人と一緒に良い経験を積むことができます。

文化祭について

文化祭は模擬店や合唱コンクール、ステージ発表、傑作展など楽しいイベントが盛りだくさんです。特に先輩方の模擬店はどれも工夫がたくさん詰め込まれていて面白いものばかりです。

体育祭について

全校生徒が学年の枠を越えて6つの団に分かれます。生徒が主体となり競技、応援団の演舞、クラスで製作する応援パネルの出来ばえなどを競い合います。団対抗リレーでは先生方も参加し、学校全体で盛り上がります。