J1スプリングキャンプ1日目
2016年4月18日 [ J1 ] 学校行事
4月18日(月) 2泊3日の予定で、J1(中1)生がスプリングキャンプに出発しました。淡路夢舞台で植物園の見学や自然散策をした後、宿泊先の淡路青少年交流の家に向かいました。PMTMシート・TBMシート・PQRSシートの説明や集団行動訓練を行いました。夕食後には、星を観察しました。

大きな荷物を持ってきました。はじめてのキャンプ、理事長先生がお見送りに来てくださいました。

クラスごとにバスに乗車して淡路島に出発しました。どのクラスも楽しそうに意気揚々としていました。

まずは、淡路夢舞台。植物園観察と自然散策の二手に分かれて回りました。とても興味津々に植物を観察していました。

午前中の行動のあとは、広場で班ごとにお待ちかねのお弁当をいただきました。雨が上がっている間でよかったですね。

淡路青少年交流の家に到着し、開校式が行われました。施設の方からはルールの説明を受け、生徒代表がスプリングキャンプで成長したいと挨拶をしました。

先生からPMTMについての説明がありました。なりたい自分になるために、うまく活用できるようになってほしいです。

いよいよ集団行動の訓練が始まりました。ランニングやスキップなど、臨機応変に動く基本を身につけました。そして17時から「夕べの集い」が行われました。

「夕べの集い」の後は、晩御飯です。しっかり体を動かし、みんなでいっしょに食べるので、より美味しくいただけたことでしょう。

水筒のお茶も自分の分は自分で補給します。しっかりとしてきました。

あいにくの曇り空でしたが、雲の切れ間から望遠鏡で土星や月のクレーターまでくっきりと見えて大興奮でした。