エンパワーメントプログラム①
2016年8月1日 [ K1 / S2 ] 学校行事
8月1日(月)より、K1/S2生(高1)を対象にエンパワーメントプログラムを行っています。ホームステイで受け入れている留学生や日本にすでに居住している留学生と共に5日間生活を共にします。国際理解教育の一環として毎年行われているプログラムで、基本的にこの5日間は学校内では英語だけを使っての生活です。
今年は47名の生徒と10名の留学生の方が参加しました。 初日は、自己紹介の後さっそくグループに分かれてディスカッションを行いました。

まずはじめに全体の説明を受け、各グループに分かれて自己紹介をしました。

あっと言う間に、各グループから笑い声が響き始めました。

チームの名前やモットーを発表しました。非常に楽しい決意表明でした。

ランチの後は、みんなでアクティビティなゲームを行いました。すっかり打ち解けたようです。
« 1学期終業式