育ち盛りの夏野菜
2020年6月6日 [ K3 / K2 / K1 / V2 / V1 / S2 / S1 / J2 / J1 ] その他
自然がいっぱい須磨学園。園芸部の農園では色々な夏野菜が育っています。
今日はあまり目にする機会のない、野菜がスーパーや八百屋に並ぶ前の姿をお届けします。

まだ緑色のトマトたち。
あとどれくらいで赤くなるのでしょうか。
あとどれくらいで赤くなるのでしょうか。

トウモロコシの雄花です。ここから花粉が飛んで雌花に受粉すると実が膨らみます。とっても甘い香りがするんですよ。

まだまだ細いキュウリです。
実はトゲトゲがあって、触ると痛いんです。
通常はスーパーに出荷されるときに農家の方がトゲを取ってくださっています。
実はトゲトゲがあって、触ると痛いんです。
通常はスーパーに出荷されるときに農家の方がトゲを取ってくださっています。

♪会いに行くよ 並木を抜けて 歌を歌って~ 手にはいっぱいの 花を抱えて~ ら~る~ら~り~ら~~~♪
でおなじみのパプリカです。
これからもっと大きくなって赤や黄色に変化します。
でおなじみのパプリカです。
これからもっと大きくなって赤や黄色に変化します。