SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園
  • HOME
  • 2017年度2学期 学園長 訓話

2017年度2学期 学園長 訓話

 

 おはようございます。

 9月1日になりました。始業式です。9月から秋です。今日は11時から第3回定期考査がありますが、定期考査が始まるまで、私の話が終わってから皆さんにはPMTM、おもにPMをやってもらいたいと考えています。定期考査前にPMをなぜするかということですが、直前にテストの準備をしても、その効果というのはたかが知れてると思います。それよりも、9月の始めの金曜日の1時間目に、PMをしてもらいたい。

 高校3年生の諸君は、3つのテーマで3枚のPMをお願いしたいと思います。つまり、「頭をどうするのか」、「体をどうするのか」、「心をどうするのか」の3つについて考えてほしいと思います。
 3年生の諸君は受験勉強という非常に大きなチャレンジがあります。これから来年の入試に向けて、勉強だけしていればいいのでしょうか。あらゆることをやめて勉強だけをするという高校3年生であっていいのかと思います。割合は個人の裁量だと思いますが、勉強以外に必要なことがあります。それは、体をどう鍛えていくか、どう維持していくか、そして、心をどうもてばいいのか、ということです。運動を全然しない毎日であってはいけないと思います。それは、車に乗ってエンジンをかけて走らない状態ではないでしょうか。そうすると、エンジンはそのうちオーバーヒートをします。
 では、勉強と運動の繰り返しでいいのでしょうか。心をどうもつのか、ということが足りません。普段、諸君らは、xyzTで考えていると思います。受験に向けて、この2学期をどう乗り越えていくのか、自分を唯一引っ張っていくのは、勉強でも運動でもありません。心をどう持っていくのかがとても大切です。
 以上、3つの点をしっかり考えてもらって、高校3年生の諸君は、受験に向かっていって欲しいと思います。

 中学生、高校1年生、高校2年生の諸君には、4つの点を考えるPMをお願いしたいと思います。普段MPMでやっていることです。そのうち、一番大事なことは、一人ひとりが秋のデザインをすることだと思います。諸君らにとっては、「勉強の秋」だと思います。僕にとっては「食欲の秋」だと思います。「音楽の秋」という人もいます。一人ひとりに色んな秋があっていいと思います。9月から12月まで、学校に出てくる日が一番多いのが2学期です。2学期の「秋」という時間をどういうふうに考えたらいいのか、諸君ら一人ひとりが秋のデザインをしてほしいと思います。
 4つのPMについては、1つ目は「どういう風に勉強するのか」、2つ目は「どういう風に遊ぶのか」、何も計画しないで遊ぶというよりも、計画して遊んだほうが3倍くらい遊べるということは、この学校に入学してから体験していると思います。3番目は、「一人ひとりにとっての秋」を考えてほしい。食欲の秋、音楽の秋、将棋の秋・・色んな秋があると思います。一人ひとりが一番好きなテーマで取り組んでほしいです。これは、遊びとは別にしてください。4番目のPMは「お手伝い」をして欲しいと思います。家のお手伝いじゃなくて、ボランティアでも良いですが、ボランティアをする前に、家のお手伝いをしてほしいと思います。お手伝いをするのは嫌だという人がいるかもしれません。そういう人は、お手伝いは、自分が手伝った人を幸せにするのだと考えてください。諸君らの身近な誰か、お父さん、お母さん、兄弟姉妹、お友達、担任の先生・・・自分の周りにいる誰かを幸せにする、そういうことを皆さんは本気で考えたことがありますか。是非それをやってみてほしい。ちょっと言葉をかけるだけで、ちょっとアクションをするだけで、人間関係は爆発的に良くなります。でも、皆さんはそれをずっと考えて生きてきましたか?そんなことはないと思います。ちょっと声をかけるだけですが、そこに行動が伴えば、はるかに結果は良いものになります。
 勉強と遊び、自分のテーマ、お手伝い、それを受験生以外の諸君らは今日考えて欲しいと思います。今からの45分を試験勉強するよりも、PMをやってください。PMをやって、気持ちが晴れれば、試験の結果も絶対良いと思います。

2017年9月1日 学園長 西 和彦