活動レポート

大切にしている練習内容

2年の西河です。
私が大切にしている練習はdrillです。
私はBaを泳ぐ時に右手が内側に入りやすいのでそこをまっすぐ入水できるように心がけています。まずは片手で次にそこを意識しながらゆっくり泳ぐようにしています。
真っ直ぐ入水することによって体幹が抜けにくく、しっかり水を捉えかくことができます。
他にもFrを泳ぐ時に足が止まってしまうのでキックとプルのタイミングを合わせながら泳ぐようにしています。
3575F937-6E26-4637-8E0D-FB3A02562C8B

写真は近畿新人の様子です。
男女分かれていたため女子しかいませんが、チーム一丸となって頑張っています。

大切にしている練習

2年立山です。
私の大切にしている練習内容を紹介します。
私は、スカーリングとkickの練習でする3kick1pullを大事にしています。
スカーリングは毎日upの時にするのですが、スカーリングをすることで水のつかみ具合や水の感覚のつかみがどのくらい感じれるか、などを意識しています。これをスイムになったときにも、スカーリングをしている時としていない時では、感覚は変わってくると思います。kickの練習では、ボードを使ってするじゃなく3kick1pullですることによって、すごく体重移動がしやすくなります。これをすることで、スイムでも体重移動がしやすくなるので試合upの時も、必ずするようにして大事にしています。
1637133895871
みんなで練習して最後に撮った写真です。
これからは、冬シーズンに入るので気持ちを切り替えて頑張ります!

大切にしている練習

2年戸上です。
僕はよく泳ぎを崩してしまうので、ドリルの練習を意識して取り組んでいます。
まずは、スカーリングやキャッチのドリルで水感を確かめてから、キックとストロークのタイミング、コンビネーションを意識してます。
僕は人よりもキックとプルのパワーがないのでなるべく体幹を入れて抵抗の少ない泳ぎを心がけています。
ある程度泳ぎが安定してきたら、ビルドアップを入れつつ速いスピードになっても崩れないようにしていくことを行っています。
line_360500188250720
この写真は、今年の近畿新人大会の時のミーティングです。
みんなで意見や、目標を共有して、チーム一丸となって頑張っています。

大事にしている練習

2年馬場です。
自分が大切にしている練習は短い距離のスプリントです。特にフロートファストです。フロートファストとは壁を蹴らずに速く泳ぐ練習で、一気に100%のスピードに乗せることを意識します。 専門が短い距離の僕は、どれだけ出力高く、そしてキープ出来るかを大事にスプリントの練習をしています。最近はストロークテンポも意識して、飛び込んだ勢いや壁を蹴った勢いを、速いストロークテンポで繋げられるようにするのが課題です。

これは今年度最初の頃の写真です。
1636961750864

大事にしている練習

2年の菅野です。
僕が、大切にしている練習を紹介します。僕はドルブレというのを大切にしています。
ドルブレというのは、平泳ぎの手と足タイミングを合わせて体重移動の感覚を掴む練習です。なぜこの練習を大切にしているかというと、平泳ぎの時に手と足のタイミングを合わせて体重移動することが1番タイムが上がる方法だと思うからです。これからもこの練習を大切にしてベストタイムを出していきたいと思います。

 

これは近畿新人戦の時の写真です。
1636886081582

 

秋葉山選手権2日目

今回の秋葉山選手権では、ベストを3人の人が更新して、その他の人もベストは出なかったのですが、レース展開について得ることがあり、
とても有意義な試合となりました。以下試合結果です。

秋葉山選手権二日目

女子400m IM 予選
阿部 悠(1年)5:10.26

女子100m Br 予選
松本 悠里(1年)1:11.00
立山 心菜(2年)1:17.06

男子100m Br予選
菅野 広大(2年)1:04.93
栗原 悠里(1年)1:06.18
上岡 颯太(2年)1:09.00

女子100m Ba 予選
樋口 実紅(1年)1:06.26
堀上 彩良(1年)1:10.58

女子200m Fr 予選
松本 涼(3年)2:14.85

男子200m Fr 予選
前田 駿太(3年)1:56.13 Best
小峯 輝羅(2年)1:56.22 Best
辻森 魁人(1年)1:56.61 Best
松村 駿佑(1年)1:57.52
齋藤 瑛 (1年)1:59.38

女子100m Br 決勝
松本 悠里(1年)1:09.91 2位

女子100m Ba 決勝
樋口 実紅(1年)1:06.16 7位

男子1500m Fr タイム決勝
小峯 輝羅(2年)16:20.77 5位

42EBCF7D-8AAE-4884-8B12-66C8F8CF885B
FC1CCE3A-7826-4AAB-A5C6-D4D06EFB21F5

秋葉山選手権1日目

10/13 秋葉山選手権 1日目の結果報告します。

予選
200m IM
阿部 悠 (1年) 2.28.43
堀上 彩良 (1年) 2.32.80
松本 悠里 (1年) 2.22.24
松本 涼 (3年) 2.29.79
齋藤 瑛 (1年) 2.10.68

100m Fr
根本 聡太郎 (1年) 55.92
松村 駿佑 (1年) 52.73

50m Br
立山 心菜 (2年) 34.59
栗原 悠里 (1年) 29.69

400m Fr
松本 涼 (3年) 4.36.65
小峯 輝羅 (2年) 4.05.64
辻森 魁人 (1年) 4.05.49

200m Br
上岡 颯太 (2年) 2.26.86
菅野 広大 (2年) 2.16.93

200m Ba
樋口 実紅 (1年) 2.22.42
前田 駿太 (3年) 2.07.87

決勝
200m Br
菅野 広大 (2年) 2.16.97 2位

200m Ba
樋口 実紅 (1年) 2.20.52 6位
前田 駿太 (3年) 2.09.00 6位

大事にしている練習

2年中澤です。
今回は、大切にしている練習内容を紹介します。
私は、スキルワークというのを大切にしています。スキルワークというのは、フォームをよくする練習です。一つ一つの動作を確かめていって、そこから全部繋げていくような感じです。
なぜこの練習を大切にしているかというと、タイムをあげる上で苦しいのに耐える練習ももちろん必要ですが、やはり速い選手というのは泳ぎのクオリティから違うので、泳ぎのクオリティを上げることが1番速い選手に近づける道なのではないのかなと思うからです。
泳ぎを変えるのはすごく難しいため、そう簡単に出来ることではないですが、タイムを向上させるために、地道に少しでもいいので、効率の良い、質の高い泳ぎというのを追求していきたいです。

下記の写真は近畿新人の時の同期との写真です。
E6FDD8AD-2EF4-4B84-B67C-314B283E6AF5

試合のルーティーン

3年の貴島です。
私の試合のルーティーンを紹介します。
試合の前日はからなず丼物を食べます。
胃が疲れやすいので、いっぱい食べないように気をつけています。
試合の日の朝は必ずうどんで、生姜を少し入れて体を温めるようにしています。
アップは時間があれば2回します。
1回目は脈上げをしてからドリルをしてスピードを出して、2回目は1回目で体がしっかり動かせている時は10分程度で感覚だけ確認して、動きが悪い時はWKからのスイムをいれます。
以上が試合のルーティーンです。
マネージャーになりましたが、少しでもチームの役に立てるように頑張ります。
D7325118-5F9B-40E4-ADAD-60038EC4AC18
これは去年行われたSMGCUPの写真です。

試合のルーティーン

3年の松本です。
私の試合のルーティンを紹介します。
私は試合の前日までは特別に変えていることはありません。
試合の日はレース間で何か食べたりするのが苦手なので朝からご飯ものを多く食べるようにしています。
w-upは基本2回泳ぐようにしています。私はしっかり泳がないと体が全く動かないので、レースの1本目が2本目になるくらい朝のw-upをしっかり行います。必ず脈上げで50×6以上は泳ぎ、それでもまだ足りないと思った時はFinSwimで足を動かしながらhardしたりDiveで50を何本か飛ぶ時もあります。2回目のw-upでも初めに水の感覚を確かめながら泳いで最後に少しだけhardをして終わります。以上が試合のルーティンです。
残り少ない高校生活、1日1日を大切にたくさん笑って頑張ります。
7CF2A775-CDDC-463B-A30B-514E0E8037CE
これは夏の練習終わりの写真です。学校練は今本格的に練習している3年生が私1人しかいませんが他学年ともたくさんコミュニケーションを取りながら毎日楽しく練習しています。