TOPページ > 学園カレンダー > 第30週

   

[ 第30週:10/16~10/22 ]
 10月16日(日)
 10月17日(月)
 10月18日(火) 高2生 修学旅行(1日目)
 10月19日(水) 高2生 修学旅行(2日目)
 10月20日(木) 高2生 修学旅行(3日目)
 10月21日(金) 高2生 修学旅行(4日目)/高1生 研修旅行(1日目)
 10月22日(土) 高2生 修学旅行(最終日)/高1生 研修旅行(2日目)




10月18日(火) 高校2年生 修学旅行

修学旅行へ 出発! 第一日目

 集合時間の神戸の天候は、晴天!
 集合場所までの経路で公共機関にトラブルのあった生徒がいたにもかかわらず、自宅から余裕を持った出発をしていたため、誰一人遅れることなく集合が完了しました。
 今日は、国会議事堂→江戸東京博物館と、初日から東京の中核にせまりました。
 東京の初日は、雨天でのスタートですが、日本を動かす中枢をしっかりと見学し、首都の過去の姿を肌で感じる一日でした。

 
集合、整列、ぴしゃりと完了です。 お見送りにきてくださった教頭先生へ学年代表から出発にふさわしい堂々とした声で挨拶しまし た。

 
この「のぞみ74号」で出発します! 停車時間は、1分! しかし、あわてることなく乗車。

 
これは何? 乗車10分後の車内は、事前学習のチェックと数学をする自学部屋。タイムマネー ジメントは、完璧です。 メリハリが大事!今から楽しみま~す\(^^)/

 
国会議事堂見学。諸注意を聞き逃すまいと静まりかえった中、「聞こえません もう一度お願い します」。 真後ろの正面右の参議院を見学。「将来、僕の銅像がここにできる!」「いいや!僕やっ て!」。頼もしい限りです。

 
江戸東京博物館。チケットを受け取り、今回初の班行動開始! 双眼鏡を使ってミニチュアの中まで見学。

 
「おっ重い!」これは、「す組」のまといです。まとい持ちがスパースターだった意味を実感。 千両箱を持ち上げろ!

 
花魁さんのまねをしたら、おなかの大きな帯のせいで片手を帯に乗せているからこんなかっこうになってしまった。 どこを見てもこんな姿の須磨学生がいっぱい。メモに写真!っと本当に修学旅行です。

 
剣玉を発見!レトロなおもちゃにも興味を引かれ、彼は、見事成功させました。 まあるいちゃぶ台・尋常小学校の教本。どっぷり時代にとけ込んでいます。

 
日本初の床下展示。これは、かの有名な鹿鳴館。舞踏会が行われるからくりを「あと何分」とカウントダウン。 テーブルマナーの時間です。ご説明いただくホテルの方を拍手で迎えてご教授頂きました。

 
「左端から切ってぇ 食べる!」 お教え頂いたことを実践。食事中の両手は、テーブルの上に出しておくって知ってました?

 
デザートまで終了。お嬢様度100です! 食事の最後に学年部長からの諸注意です。

明日は、綿密な計画と臨機応変さを要求される自由行動。担任の先生から携帯電話が配られ明日の準備に取りかかました。




10月19日(水) 高校2年生 修学旅行

修学旅行 第二日目

 この修学旅行では、初めての自由行動であり、事前学習の成果が期待される日です。

 生徒たちは、東京大学を始めとする大学見学や名所巡りで、くたくたになるまで歩き回り、それでもカメラに向かって元気にVサインを送ってくれました。なんともたくましい限りです。

 事前学習が生かされて見学を満喫した班もあれば、初めて食べるもんじゃ焼きを人数分の種類を注文して予定以上に焼き時間がかかった班もあるなど、これぞ思い出!とばかりの一日でした。

 本日、20時44分頃に茨城県南部を震源とする地震がありました。宿舎内では、多少の揺れは感じましたが、何の問題もなく生徒たちは元気に過ごしています。


 
朝食は、バイキングです。 おはようございます。
しっかり食べてますよ(^^)v

 
自由行動へ出発。専用カウンターで東京フリーきっぷを受け取ります。 日付を確認して、フリーきっぷの「月」「日」を削ります。

 
二年後に入学する予定…の東京大学 赤門です。 「東京大学ってほんとにすごい!」・・・この続きは、事後レポートをお楽しみに♪

 
原宿 竹下通り。平日だとは思えないにぎわいです。 竹下通りといえば、クレープ!?

 
ここは、渋谷109前 スクランブル交差点。班行動に乱れなし! STUDIO ALTAに到着!目的は、正午のテレビ撮影♪うまく写るかな?

 
新宿のミロード知ってます?おしゃれなお店がこの指の先に並んでるのよ♪ ミロードの「ドロミちゃん」を発見!え?なぜ私が傾いてるって?私の傾斜角度がこの坂の角度だったりするのです(笑)

 
浅草 雷門前で記念撮影。 仲見世の店員さんに「きちんとしてるねぇ どっかの名門校なの?」って聞かれて照れましたぁ。

 
仲見世を過ぎると「浅草寺」前「小舟町」。煙かけてきましたよ。 歩き回ってくたくたです。無事、ホテルに帰還です。

 
受付カウンターで帰還点呼。 ホワイトボードで連絡事項を確認。

担任の先生から今日の自由行動についての講評があり、明日は、今日以上に素晴らしい自由行動ができるように打ち合わせ中です。




10月20日(木) 高校2年生 修学旅行

修学旅行 第三日目

 ぐずつく天候も秋晴れに変わり、今日からは、晴天が続くそうです。生徒たちは、「今日から晴れだってー」と輝く笑顔でホテルを出発してゆきました。

 修学旅行も三日目となり、生徒たちの行動が、旅行のリズムに乗って何事もどんどん手早くなっていきます。ホテルに戻ってきてからの毎日の事後レポートの様子を、今日は、少し多めに載せました。

 毎日、事後レポートを読む先生たちは、居ながらにして「東京のあらゆるところを網羅した」っと錯覚を覚えるほどおもしろい着眼点のレポートが多くあり、生徒たちの気合いが伝わってきます。


 
「今日のバイキングは、和食で行こう♪」 「私たちは、洋食ですよ」

 
今から自由行動に出発します。 「元気にいってきまぁ~す!」

 
浅草寺 具合の悪いところに煙をかけなきゃ!? ここが日本で一番古い遊園地!その名も「花やしき」です。

 
「あ~先生やん!!」原宿竹下通りでばったりあったところです。(^^) 竹下通りを颯爽と歩く須磨学生。クレープ屋さんにも目もくれず♪

 
原宿から渋谷まで歩いてきました!今からお台場へ向かいます。 フジテレビ前で。後ろのポスターは、「1リットルの涙」。

 
朝の番組、めざましテレビのキャラクター(^^)。大きくてもかわいいです。 これわかります?めざましテレビの「きょうのわんこ」です。とってもテレビ局を身近に感じま す。

 
さて問題です。須磨学生は、何人いるでしょうか?(謎) 僕たち都庁帰りです。(新宿にて)

 
スタジオアルタ前で。 池袋散策へ行ってきます(^^)V

 
食事も終わらせてホテルに戻りました。明日の朝まで全体連絡なし!ホワイトボードの確認は、 入念です。 (事後レポート1)史料確認中!

 
(事後レポート2)レポート用紙にびっしりです。 (事後レポート3)ホテルの部屋も自習室のように静かです。

レポートを提出!明日は、ディズニーランド。どんなレポートになるか今から楽しみです。




10月21日(金) 高校2年生 修学旅行

修学旅行 第四日目

 スケジュールは、いよいよ、生徒たちが一番の楽しみしていたディズニーランドです。

 バスの中では、「どこから回る?」っと期待の高さがうかがわれます。

 生徒たちの動きは、大きく分けて、まず、「かぶり物の購入!(笑)それから本格的にアトラクションをまわる」という班と、「一番入りたいアトラクションへいくのに、待ち時間を有効に使うことのできるファーストパスを手に入れる」班と、「見て回るのが先」という班に分かれたように感じました。

 おみやげ物を見る目も真剣そのもの。楽しむときは心から楽しんでいる姿が印象的で、『勉強するときは勉強!遊ぶときは遊ぶ!』っとメリハリがしっかりしていて四日間の疲れを感じさせない笑顔が見れました。

 
手荷物を持って食事会場へ 食事会場で班長が出発前の最終点呼をします。

 
全員、バスで移動のため、階段を使います。 「いってきまーす!」

 
パンプキンソフトクリームを食べながらアトラクション検索! シンデレラ城の前で。

 
グランドサーキット・レースウェイの乗車待ち。 かぶり物を探しています。「これ似合う?」

 
ディズニー・ハロウィーン・パレード。男子でパンプキンダンスを覚えた班あり。これが上手でした。(笑) 今回、修学旅行に参加できなかったクラスメートにおみやげを買う相談中でした。

 
スプラッシュマウンテン!体験してきます!
(^^)V
ミッキーの指は、正確には何本でしょう?

 
それぞれ違うかぶり物をしている班に遭遇。個性的で似合ってます。 スペースマウンテン待ちでぇ~す!

 
自転車で移動稼働なピアノ演奏!リズムに乗って手拍子! 買い物です。付け耳が似合いすぎ!

 
16:00のパレード。誰の後ろ姿かわかりますか?(笑) 「今からコーヒーカップに乗りに行きます!回してきます♪」

 
ソフトクリームがおいしい! 「荒木先生!一緒に写真お願いします!」

 
ライトアップのシンデレラ城の前で。 担任を囲んで(笑)

 
夜のエレクトリカルパレードは、見とれてしまいます。 ディズニーランド前集合!楽しかったです。ホテルに帰ります!!




10月22日(土) 高校2年生 修学旅行

修学旅行 最終日

 長くて短いという言葉がぴったりの修学旅行の最終日を迎えました。

 「首都東京を知る」をテーマとした今回の修学旅行ですが、自分たちの足で実際に歩き回り東京を感じ、そして今日、自分たちの未来の生活がどのように発展していくのかを体験学習できる日本未来科学館を見学して、「しんどいこともあったけど、すっごく楽しかったぁ!!」っと最後の最後まで学ぶ楽しみを存分に味わっていました。

 生徒たちは、帰りの新幹線の車窓から、行きに雨天で見られなかった富士山もしっかりと見ることもできました。

 いろいろとご支援くださった保護者の皆さま及び関係者の皆さま!楽しい旅行を本当にありがとうございました。


 
すべての荷物を持って降りないと。エレベーターに乗りきるかな?! 発送荷物の積み込みです。「私の荷物、よろしくお願いします!」

 
未来館に到着。 未来館のシンボルをバックに記念撮影。ジオ・コスモスは、発光ダイオードが張られているんですよ。

 
事後レポート用の資料を記録中。 各ソファーが個室のようになっていて集中できる!

 
サイエンスライブラリーで映像資料を閲覧中です。 脳が輪切りカードになっていてスライド。「この辺は…どうなんだろう?」

 
こういう姿が様になるなんて…末は研究者かな? 外科手術の模擬体験。「うまく腫瘍がとれれば、私も名医?」

 
学習したことは、もちろんメモメモ! 超伝導のさまざまな実験。食い入るように説明を聞きます。

 
誘導反発により磁気を浮上させる機械を動かす体験。「おっ浮いてる!」 遺伝の説明ゾーン。担当員さんからの発問にも意欲的に答えていました。

 
東京出発! 楽しかった。元気に神戸に帰りまっす!!\(^O^)/

 
お出迎えくださった理事長先生にご挨拶。思わず拍手があがりました。 気をつけて帰ってください。月曜日に元気に会いましょう。解散!!





10月21日(金)~23日(日) 高校1年生 研修旅行

高1が21日〔金〕から23日(日)まで、飛鳥・奈良・京都への研修旅行に行ってきました。「旧都を訪ねて、日本文化を学習する」というテーマでの研修旅行、みんな学習できたでしょうか?

1日目 10月21日(金)

朝8時、湊川神社を出発、バスで飛鳥の都へ!
天候に恵まれ、汗ばむほどの陽気でした。
各班、亀石、橘寺、石舞台古墳、万葉文化館、飛鳥寺、甘樫丘などを巡りながら、飛鳥の歴史を感じていました。宿舎では、夕食後にレポートの作成がありました。担当の先生にチェックを受けながら、2時間を各自、目一杯使って研修を振り返る人もいました。

 
石舞台古墳
おい!後ろの頭のでかいの、寝るな!・・・って生徒やなかった?
飛鳥資料館
 昔の都って立派やったな。いや僕の家に比べたら…。ほんまか!


2日目 10月22日(土)

薬師寺では、あいにくの雨模様。京都では雨はやみましたが、少々寒い日。
文化博物館、時代祭を見学した後、各班、計画にそって京都の町を歩きました。
同志社大学、京都大学を見学する班、本能寺・清水寺などを見学する班、京都タワーを見学する班、清水寺付近で土産物を探す班…等々、6時間半の班別行動を満喫しました。
夕食は湯豆腐。みんな京都の名物の味と量に大満足!さらに大津プリンスホテルの豪華さに驚きながら、2日目を終えました。

 
八坂神社
英語の成績があがりますように…彼ができますように…湯豆腐がいっぱい食べられますように…
「せんせー、舞子さんばっかり撮ってんと、私たちも撮ってください!」
「ごめん、ごめん、つい…。」


3日目 10月23日(日)

あいにくの雨もよう。傘をさしての見学となりました。
最終日は、嵐山方面、宇治方面と、クラス別に分かれました。大阪歴史博物館では、すばらしい演出の展示物に感心!みんな熱心に見学していました。短時間ではありましたが、各自、充実した時間を過ごし、無事に3日間の研修旅行を終えました。午後5時、板宿で解散。

 
琵琶湖を見ながらの朝練は格別!こんな朝練だったら先生も毎日やりたい!(本当?…) 大阪歴史博物館
パズルみたいにして形を復元するんだ。あ、これ、ここかな…。

最終日、観音さまも無事な旅行を見守ってくれていました。合掌。