![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[ 第6週:5/1~5/7 ] |
![]() |
5月1日(日) |
![]() |
5月2日(月) |
![]() |
5月3日(火) 憲法記念日 |
![]() |
5月4日(水) 休日 |
![]() |
5月5日(木) こどもの日 |
![]() |
5月6日(金) |
![]() |
5月7日(土) |
![]() |
5月2日(月) ゴールデンウィーク特別講座
須磨学園では4月29日から5月5日までの7日間、ゴールデンウィークの大型連休となっています。しかし、そんな連休中でも本校生徒達は夢をつかむために勉強にとりくんでいます!!高校3年生は4月29日(祝)~5月2日(月)までの4日間、高校1、2年生は4月29日(祝)~5月1日(日)までの3日間、特別講座が開講されました。生徒達の反響は予想以上に大きく合計520名もの生徒たちが参加しました。9時から5時までの自学の部屋もあっという間に人でいっぱい。「先生~。もう一部屋作ってください。」という声も。3年生は連休明けの5月6日(金)、7日(土)、に進研模試、8日(日)に全統模試があります。休み中に学習した成果が出るといいですね。 |
![]() |
![]() |
上野山先生の『生物』特講。連日2時間の白熱した講義が続きます。生徒達は集中して、熱心に授業を受けていました。 | 長先生の『化学』特講。先取り授業でどんどん進んでいくので頑張ってついていくのが大変!でも頑張っています。 |
![]() |
自習室は新館進路指導室の横がアサインされています。しかし、自習の部屋へ移動する時間がもったいない様子!?廊下で勉強しても集中できます! |
![]() |
![]() |