TOPページ > 学園カレンダー > 第51週

   

[ 第51週:3/13~3/19]
 3月13日(日)
 3月14日(月) 特別授業開始
 3月15日(火)
 3月16日(水)
 3月17日(木)
 3月18日(金) 第3学期終業式
 3月19日(土) 第3回中学オリエンテーション




3月14日(月)~17日(木) 3学期特別授業

本日より4日間、特別授業が実施されます。学年の締めくくりとして、しっかり学習して下さい。そして、充実した春休みを迎えて下さい。

この一年で様々なことがらを学びましたね。(中学1年生の教室より)




3月15日(火) 卒業生来訪

 今春卒業した卒業生達が、新生活の準備のあいまに遊びに来てくれました。
 彼女たちは、特進II類出身の仲良し三人組。担任の山本恵美子先生はじめ、学年部長の荻野先生、副部長の森川先生と、これから始まる新生活への期待や不安など、とても楽しそうに話していました。皆さんの進学先は、東京大学、京都教育大学、神戸市外国語大学です。お一人は自宅から通学されるそうですが、あとのお二人は、既に都内と京都市内にアパートを手配したとのこと。『ひとり暮らしが心配』と言いつつも、ことばの端々には『ひとり暮らしが楽しみ』という思いがあふれていました。
 共学になってからの須磨学園は、年々レベルが高くなって来ていますが、今年の卒業生(16年度の3年生)は、特に優秀に感じます。まだ合格の知らせが学校に届いている最中ですが、現時点での進学実績はこちらをご覧下さい。
 つい、この間まで、高校生だったのに、なんだかしっかりと大人びて見えてしまいました。これからの新生活、頑張ってください。教職員一同、応援しています。

お手製の紙吹雪を作って、皆でバンザイしました。合格、おめでとう!!

 
東京大学文科三類に現役合格を果たした植村有香里さん。朗らかで、誰とでもすぐに友達になってしまう気さくなヒトです。   加藤友紀さん。神戸市立外国大学に進みます。とってもハードな女子バスケット部で3年間活躍してきた彼女の夢は、国際線のキャビンアテンダント。夢に一歩近付いたようです。

 
京都教育大学に進学する池田智子さん。彼女も3年間女子バスケット部で活躍しました。 卒業式 では、代表として答辞を読み上げました。将来は国語の先生になりたいとのこと。   仲良し3人組の集合写真。ハイチーズ!

 
来校した三人の卒業生の笑い声が響きます。   左から、荻野先生、森川先生、山本先生。まるで自分たちの子供か妹のように生徒達を、これまで導いてきました。巣立っていく生徒達を見て、思わずしんみり。

 
生物の上野山先生は、特別講座中の短い休み時間にお越しになりました。
『合格おめでとー!やったね!』
  理事長先生も、合格のお祝いを述べるため駆けつけました。『大学に入っても、頑張ってくださいね』温かい励ましのことばでした。
(何故か後ろからカメラ視線で手を振る山本先生)

植村さんが東大合格までに勉強し続けたさまざまな問題集と参考書です。縁起の良いこれらを進路指導室に寄贈してくれました。




3月18日(金) 第3学期終業式

 本日は、2004年度の終業式です。本年度は進学面では、東京大学に合格者を出したことを初めとして、国公立大学、有名私立大学の合格者は昨年を上回っています。部活動では陸上部の部員が世界クロスカントリー大会出場するなど、全国大会、そして世界の舞台で生徒達が活躍しています。来年度はどのような飛躍が見られるでしょうか。

学園長挨拶

おはようございます。
今日で1年間が終わります。
中学1年J1生の人は須磨学園中学校に入学して1年目、
ちょうど1年前の4月に入学式で初めてお会いしました。
高校1年生の人は須磨学園高等学校に入学して1年目、
ちょうど1年前の4月に入学式で初めてお会いしました。
あっと言う間でもあり、沢山のことがありました。
2年生は、来年は3年生。
つまり、今から1年後には諸君らは卒業するのです。
ここで私はみんなに聞きたい。
今年1年間を振り返って、
みなさんは「なりたい自分」になれましたか?
自分がこういう風になりたいと思う「なりたい自分」、
それになれたという人もいると思うのですね。
なれなかった人もいると思うのですね。
「なりたい自分」になることができたかどうか
考えてみて欲しいのです。

「春休み」は休むのではなく、
新年度に向けた準備をしてください。
1日休めば、取り戻すのに3日かかります。
春休みの内に、
この一年間で直したかったこと3つ
この一年間で伸ばしたい所、または得意だと気付いたこと3 つを自分で挙げてみてください。
それらを新しい年度にどのように直していくのか、
また得意な分野をどういう風に伸ばしていくのか、
春休みに戦略をたててみてください。
タイムマネージメントとプロジェクトマネージメントを作ってみてください。
それをすることによってマイナスが消えプラスが倍になります。
そして、これからの一年間がすばらしいものになっていきます。
3つの直したいところを直すと-3が0になり
3つの得意な分野を伸ばすとさらに+3になります。
それは+3ではなくて+6ということです。
新しい年度を迎えるにあたり、
春休みにはこのことをして下さい。
これだけで十分です。
それでは皆さん、4月に又、お会いしましょう。
春休みの諸君らの健闘を願います。


 
今日は終業式。一年の締めくくりの日です。   「春休み」は休むのではなく、新年度の準備をして下さい。(学園長挨拶より)




3月19日(土) 第3回中学オリエンテーション

 本日、第3回中学オリエンテーションが開催されました。中学生は一人一台のノートパソコンを配布され、それを使いこなさなくてはなりません。そのためのインターネットへの接続の仕方、英語ソフトの使い方、タッチタイピングの仕方などの講習会と国語と数学の授業がありました。また、中学では、ご家庭との連絡を密にするために『24時間ネット保護者会』を実施しています。当日は、保護者対象にこのシステムに関する講習会も実施されました。


 
今日は、バス通学を生徒だけで体験しました。   英語の授業にもコンピュータを使います。
 
キーボードを見ずに入力します。コンピュータに慣れている人も、これは初めての人が多かったです。   次回のオリエンテーションは4月1日です。その時には教科書等をお渡しして、中学の学習システムについてお話をします。