学校法人 須磨学園
  TOPページ > 学園カレンダー > 第17週
学 園 カ レ ン ダ ー
2012 2013
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

  第15週 第16週 第17週 第18週 第19週  




J2 サマーキャンプ 1日目


7月22日(日) J2(中2)が北木島に出発しました。
旧北木小学校をお借りして行われる、4泊5日のサマーキャンプがはじまりました。 地域の方々との交流を通して、都会では味わえない体験をします。
1日目は、8時に板宿を出発し岡山県笠岡市までバスで移動します。 笠岡港からは船で北木島へ向かいます。 到着後は開校式、清掃活動、飯盒炊爨を行いました。


北木島 みんな大きな荷物を抱えて、ぞくぞくと集合場所に集まってきました。 バスに乗り込み8時に出発しました。4泊5日間さまざまな体験が待っています。元気にいってらっしゃい!

北木島 岡山県笠岡市に到着後、笠岡港でフェリーに乗り北木島へと向かいました。 大きなフェリーでしたが、人数が多いため2つの船に分かれて出発しました。 フェリーの中では大きくゆれる度に興奮していました。

北木島 船に揺られること約40分、笠岡港から南下して北木島に到着しました。 北木島の港に着くと北木島の方々が出迎えてくださいました。 船から下りた後は、班別に再集合して、旧北木小学校に歩いて移動します。

北木島 今回お世話になる北木島のみなさんの方々の前で開校式です。 先生からのお話、代表生徒の挨拶、校歌斉唱、校旗掲揚が行われました。

北木島 昼食の後、これからお世話になる北木島小学校を綺麗にしていきます。 まずは、校庭の草取りからです。草取りの後は、校舎内の清掃を行いました。 自分たちが使う教室、廊下、荷物置き場など、部屋の隅々まで綺麗にしていきました。

北木島 夕食は飯盒炊爨です。カレー作りチームと飯盒チームに分かれました。カレーを作る人はまず野菜を切ります。 包丁に慣れている人は手際良く切っていきます。 不慣れな人も一生懸命に取り組みます。

北木島 飯盒チームは、かまどに薪を組み立てて火をおこします。 飯盒に米を入れて、火にかけます。ぐつぐつと音が出るまでは強火にし、うちわでとにかく扇ぎます。 音が出てからは、弱火で煮たきます。上手にできたかな?

北木島 完成です。サラダもおいしそうですね。片付けもしっかりとできました。食事のあとは、入浴です。 入浴の待ち時間には、しおりに今日の反省などを書きます。



2012/07/23 10:00

J2 サマーキャンプ 2日目


7月23日(月)  2日目は「海の日」をテーマに行動しました。天候にも恵まれ、太陽の光がまぶしいほどでした。
午前中はラジオ体操をした後、3時間の授業がありました。
午後は2グループに分かれ、底引き網漁の体験と海水浴を交代で体験しました。
夕食は浜辺でバーベーキューをしました。肉や野菜に加え、底引き網漁で捕れた魚もいただきました。


北木島 サマーキャンプでは、朝6時に起床です。 ラジオ体操で目を覚ました後、朝食をとります。 起きた時は眠そうでしたが、元気に食事をしていました。

北木島 朝食後は授業がありました。 写真は社会の授業の様子です。 地形図の読み方の授業で、縮尺、方位、等高線などについて学習していました。

北木島 底引き網漁体験では、万が一に備えてライフジャケットを身に着けます。 網にかかった物の中から魚を取り出します。 捕った魚をその場で食べさせてもらえた班もありました。

北木島 底引き網漁では小さな魚介類だけでなく、このように大きな魚も捕れます。 記念に写真を撮らせていただきました。 捕れた魚は夕食でいただきます。

北木島 海水浴をする前にしっかり準備運動をします。 その後は思う存分海水浴を楽しみました。 海水は少し冷たく、とても気持ち良かったです。

北木島 砂浜で遊ぶ生徒もいました。 砂に文字を書いたり、友達に砂に埋めてもらったりしていました。 この生徒達は砂に魚のうろこを描いて人魚姫になりきっています。

北木島 夕食はバーベキューでした。 班に分かれ、肉や野菜、そして底引き網漁で捕れた魚介もいただきました。 食事が終わった後は全員で協力して後片づけをしました。

北木島 最後に宿舎に戻る前にビーチで記念写真を撮りました。 宿舎に戻った後は、明日の交流会準備をしたのち、入浴をして就寝します。 明日に向けてしっかり休んでください。

2012/07/24 10:00

キャリア教育 京都大学原子炉実験所見学


7月23日(月) K1(高1)・S2(高1)対象のキャリア教育が行われています。 キャリア教育の一環として大阪府泉南郡熊取町にある京都大学原子炉実験所に行きました。 原子炉実験棟の中を見学させていただき、大変貴重な経験ができました。 暑い中説明・案内等していただいた原子炉実験所の方々、どうもありがとうございました。


キャリア教育 はじめに会議室でビデオ等を見せていただきながら概要の説明を受けました。 最近では、「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った物質の分析が行われました。

キャリア教育 被ばくさせた物質は直接手で触れないので、ロボットアームを用いて操作します。 このガラスの厚さは1mもあり、さらに鉛を含ませて放射線を遮断する工夫がされています。

キャリア教育 実験装置などを模型やパネルを用いながら説明してくださいました。 これは原子炉内で核分裂反応の制御をする制御棒です。 かなりの重さがあり、触った生徒はその重さを実感していました。

キャリア教育 原子炉施設の出口では線量計の検査と放射性物質が体や服についていないかのチェックがあります。 手を機械に入れて放射性物質がついていないか調べます。

2012/07/24 13:00


J2 サマーキャンプ 3日目


7月24日(火) 3日目は「北木島伝統文化体験の日」がテーマです。
午前中は朝の集いの後朝食をとり、地元の北木中学の生徒さんと一緒に授業を受けました。
午後は、石切り場の見学をして、字彫りの体験をしました。
その後は、待ちに待った北木中学の生徒さんと交流会です。 ダンスを披露したりクイズ大会などを楽しみました。


北木島 今日は北木中学の生徒さんと一緒に授業を受けます。 歓迎セレモニーでは、両手でアーチを作ってお迎えしました。

北木島 国語の授業では昔話「天の羽衣」を短歌に翻訳しようという課題が出ました。 生徒達は班に分かれ、真剣に取り組んでいました。

北木島 採石場を見学しました。 岸壁のあまりの高さに生徒達は圧倒されていました。 地元の方が北木島の石について説明をしてくださいました。

北木島 切り出した石を適当な大きさに分けていきます。 しっかりと力を入れないと、石を綺麗に分けることができません。

北木島 ゴム版に転写されたデザインを、消しゴムハンコの要領で削っていきます。 緻密な作業でしたが、みんな集中して取り組んでいます。

北木島 それぞれの思いがつまった作品が完成しました。 みんな良い表情をしています。 素敵な思い出になりましたね。 ぜひお家に飾ってください。

北木島 いよいよ待ちに待った北木中学のみなさんとの交流会です。 須磨学園の女子はダンスを披露しました。 リズムにのっていて、見応えがあるものに仕上がっていました。

北木島 北木中学の生徒はフラダンスを披露しました。 完成度が高く素晴らしかったです。 須磨学園の生徒にも良い刺激になりました。

北木島 男子も負けずにかっこいいダンスを披露します。 この班は途中で音源が停止するというハプニングがありました。 しかし、すぐアカペラで歌い乗り切りました。

北木島 最後は、北木中学の生徒さんと一緒にソーラン節を踊りました。 その後、近所の食堂から夕食をいただき、一緒に食べました。 楽しく交流会ができました。

2012/07/25 10:00


J2 サマーキャンプ 4日目

7月25日(水) 4日目は「挑戦の日」がテーマです。
午前は3時間の授業があり、午後はクラスごとにオリエンテーリング、シーカヤックに挑戦しました。
夜は、盛大な夏祭りが催されました。 流しそうめんやかき氷、花火などもあり、お世話になった方々や北木中学のみなさんとともに心から楽しむことができました。


北木島 6時40分から朝の集いをしています。 早い時間であることと4日目ということもあり、少し眠そうな生徒もいました。

北木島 午後はクラスごとに船に乗って、北木島の隣の白石島へ移動します。 20分ほどの船旅でしたが、生徒は楽しんでいました。

北木島 過酷な道のりを生徒は元気よく難なく進んでいました。 「あつい、あつい」と言いながらもみんな満面の笑みでした。 山頂からの景色はとても素晴らしいものでした。

北木島 オリエンテーリングでは山道はもちろん、民家の側を通ります。 45分程度の行程ですが、暑さもありヘトヘトになりながらゴールしました。

北木島 シーカヤックに乗る前に浜辺でオールの使い方を学びます。 オールをきちんと使えないと進みたい方向に進めません。 みんな真剣な表情で指導者の指示を聞いています。

北木島 シーカヤックは二人乗りです。 一緒に乗るペアは今日の朝食の後のくじ引きで決めました。 転覆しないように二人で協力し合って漕ぐことができました。

北木島 夕食後はいよいよ生徒達が楽しみにしていた夏祭りです。 流しそうめんは初めてなのでしょうか。 全然取れなかったり、タイミングを逃してしまったり苦戦している生徒もいましたが、笑い声は絶えませんでした。

北木島 ビンゴ大会や花火もありました。 笑い声がグラウンドに響き渡っていました。 北木島での最後の夜の夏祭り、とても楽しい、そして貴重な思い出になりました。


2012/07/26 10:00


J2 サマーキャンプ 5日目(最終日)

7月26日(木) 5日目のテーマは「感謝」です。
大掃除や、昼食、閉校式の後、13時に北木島を出発し板宿で解散します。
北木島でお世話になった全ての方々、北木中学校の先生方、生徒のみなさん、本当にありがとうございました。
生徒たちも仲間と意見を出し合い、お互いに協力していくうちに、絆が深まっているように感じました。 サマーキャンプで学んだことをこれからの日々の生活に活かしてください。


北木島 サマーキャンプの思い出を絵葉書に書きました。 真剣な表情で描いていたり、友達と楽しく語りながら描きました。 笑顔があふれる時間でした。

北木島 続いて、お世話になった方々へ色紙を作成しました。 生徒達は、マーカーやカラーのボールペンを使い感謝の気持ちを書いていました。 閉校式で北木島の方にお渡しします。

北木島 自分たちが利用した施設の大掃除をします。 起床後すぐ干していた布団も搬入しました。 暑すぎたせいか、布団を被って歩く生徒もいました。

北木島 北木島での最後の食事です。 机や椅子は既に大掃除の時に片付けているため、生徒達は自由に部屋の中に広がって食べていました。

北木島 閉校式では、学年部長のお話、北木島の方の挨拶の後、生徒代表の挨拶がありました。 サマーキャンプで周囲の人に感謝する気持ち、協力することの大切さを学んだという内容でした。

北木島 いよいよお別れです。 港にはお世話になった方々や北木中学の先生方、生徒のみなさんも見送りに来てくださいました。 お互いにずっと見えなくなるまで手を振っていました。

2012/07/27 10:00



1学期終業式


7月28日(土) 1学期終業式が校内放送にて行われました。
国歌演奏のあと、学園長先生からのお話があり、最後に校歌斉唱を行いました。 つづいて、指導部の先生から夏休みの過ごし方について諸注意がありました。
終業式後は、ホームルームで担任の先生から通知表が渡されます。 その後は大掃除を行いました。


終業式 10時から校内放送にて終業式を行いました。起立して、国歌演奏を聞きます。

終業式 学園長先生のお話

終業式 一生懸命に校歌を歌うJ1生です。勉強は1学期の復習をしっかり行い、遊ぶ時は時間を有効に使って 充実した夏休みにしてください。

終業式 指導部の先生から夏休みの過ごし方について諸注意がありました。 K1/S2生は希望者対象の短期留学もあります。健康には十分注意して、夏休みを過ごしましょう。

終業式 ホームルームの後は大掃除です。感謝の気持ちを込め、1学期の汚れをしっかりと落とします。

終業式 いつもの掃き掃除や拭き掃除に加え、窓ふきなども丁寧に行い、新学期に備えます。

2012/07/28 14:00