活動レポート

最近の部活動~K1-1~

暑い毎日が続きますが、どの部活動も頑張っています。朝早くから朝練をし、放課後も授業終了後すぐに始めています。
さて、私たち運動部では、総体も終盤に差し掛かっています。女子バスケットボール部は、近畿大会ベスト8!!
剣道部男子は、県大会ベスト8、女子は、近畿大会準優勝!!
水泳部は、女子が県大会総合優勝、男子が、総合3位!!なお、水泳部の近畿大会は、7月22日〜24日に和歌山県で行われます。

写真

女子ソフトテニス部は、団体戦近畿大会出場、個人戦ではk1-1からインターハイに出場する選手も出ています。
陸上部(長距離)男子は、k1-1では県大会ベスト4に入賞しています。

総体が終わった部、これからの部様々ですが、全員が全力を尽くし、良い結果を残せるように頑張っていきたいと思います。

k1-1 広報推進委員

合唱コンクールの様子について~K1-8~

6月18日に神戸文化ホールで合唱コンクール予選が、6月22日の須磨学園での文化祭で合唱コンクール本選が行われました。
私達K1生にとって最初で最後の合唱コンでした。
私達のクラスもほかのクラスも朝のHR前や昼休み、放課後等に時間を見つけて一生懸命練習していました。
私達のクラスは「須磨学園校歌」と「君をのせて」に取り組みました。
予選の直前には緊張していましたが全力で歌い切り見事金賞を取り決勝へ進みました。

まめむし2

残念ながら決勝では優勝できませんでしたがクラス一丸となって取り組んだ合唱コンクールの思い出は大きいと思います。
これからも勉強や部活などに全力で取り組めるクラスでありたいと思います。

K1-8広報推進委員より

縁日~渚~ ~V1-1~

私たちV1-1は初めての模擬店準備を忙しい中行いました。
全員がそろって準備をするのは難しいですが、部活や講座を合間を縫って準備しています。
今年、私たちが皆さんにお届けするのは新感覚の「縁日~渚~」。
スーバーボールすくい、射的、コイン落とし、輪投げ、千本引きなど、内容は盛りだくさんです。
↓↓準備の様子
pic1 pic2

あと、個人的には、得点表のイラストデザインもかわいいものになったと思います。
豪華景品も多数ご用意しています。
pic3

前日の遅い時間まで一生懸命準備を行った縁日は、当日、大盛況でした。
私は午後からのシフトでしたが、受付の子が「ただ今空いております!!」と言った時でも大勢の人が縁日を楽しんでいたので「これで空いている方なのか…」と驚いたほどでした。

pic4

V1-1は大盛況をおさめ、火曜日の表彰では優勝模擬店賞第2位をいただきました。
「縁日~渚~」にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

V1-1広報委員

文化祭♪~K2-6~

先日行われた文化祭、私たちK2-6はドリンクやおにぎりを販売しました!

もちろん、ただ販売させていただくだけではなく販売方法に工夫を凝らしましたよ♪

例えば自動販売機!
元はたった一枚のダンボールでしたがここまでの物を仕上げられるとは・・・。満足のいく物になりホッとしました(^v^)
そして、これが完成した自動販売機です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

良くできていて面白い作り!とお客様からお褒めの言葉を頂き、嬉しさが溢れました。
さらに、販売させて頂いた品物もお客様のおかげで無事、完売することができました!

もう一年、自分達で模擬店を出す機会があるのでこの経験を忘れないようにしたいです。

文化祭に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!

K2-6 広報委員

タキベガス ~V1-2~

6月22日の文化祭で私たちV1-2はゲームをします。

ルーレット、ジェンガ、ダーツの3つのゲームがあります。

 

ルーレットは、なんと手作り!

今はこんな感じですが…

 

V2-2-1

 

まわす仕組みは、誰の家にでもある あるものを使う予定です!!

 

ジェンガは牛乳パック製のエコ巨大ジェンガ!!

新感覚のアクティブジェンガです。

 

V2-2-2

 

 

希望者は、爆笑ハイハイダービーでも遊ぶことができます。

クラスの男子が体を張ってレースをお届けします。

 

高得点を出した人にはご当地サイダーが当たります。

いろんな地域のサイダーをご用意しておりますので、ぜひぜひタキベガスへ!!!

ピヨ吉1

 
「どこでやってるんだっピ?」
 
LCTざる1

「武道館2Fだっキ♪」

クラス紹介!~K2-8~

私たちK2-8は男子34人(+先生)、女子8人のクラスです☆~(ゝ。∂)

k2-8-1

ご覧の通り男女比が4対1!

 

K2-8-2

こちらは担任の先生です。
ユニークなキャラと口調で毎日私たちを和ませてくれています。
1年間このクラスのメンバーと友情を深め合いたいです!

K2-8 広報委員

春の校外学習 ~J2-3~

私たちJ2学年は4月25日、春の校外学習に行ってきました!
出発の様子です♪

写真1

まず、三木市の兵庫県広域防災センターに行きました。
30万人分の毛布や、α化米等が備蓄されている、備蓄倉庫です。
みんな、防災センターの方の説明を聞きながらメモをとっています。

写真2 写真3

煙避難体験の様子です。

写真4 写真5
また、煙にまかれたらどうすれば良いのかも教えていただきました!

地震体験の様子です。
南海トラフの震度7の揺れを体験することができました。

写真6 写真7 写真8

つづいて、人と防災未来センターに行きました!
震災についての映像をみた後、展示の見学をしました。

写真9 写真10
また、語り部さんから体験講話を聞かせていただきました。

写真11 写真12

普段から震災に対する備えをしっかりすることが大切だ、ということを学びました!

★J2‐3 広報推進委員★(○`・∀´・)ゞ

春のオリエンテーション合宿 ~K1-7~

僕たちk1、s2学年は4月中旬に2泊三日のオリエンテーション合宿に行ってきました。

行先は、自然が豊かな淡路島です。

一日目から二日目までは、南淡路市の文化体育館で集団行動の練習と、クラスごとの発表をしました。

先生方はとても厳しくて、特に中学生気分の残っているk1学年の生徒にはとても厳しい体験となりました。そして、僕たちk1-7組のクラス発表では出会ったばかりのクラスメイトと心を一つにして「8の字」など難しい技に取り組んだりしました。

↓その時の様子です
1 2

3日目には、徳島県の大塚美術館に行きました。

世界の名画を一度にたくさん見ることができるという、とても貴重な体験をさせていただきました。
3

とても大変な3日間でしたが、この経験はこれからも生かしていけると思います。

3年間、k1、s2全員でがんばっていきます!

k1-7 広報推進委員

広島平和学習を通して~K3-8~

4月、私たちは広島に平和学習のため訪れました。
そこで印象深かった旧日本軍司令通信部について書かせていただきます。
今回の平和学習では、撮影禁止の場所が多かったのと、
撮影するほど余裕がなかったため写真はあまりないのですがご了承ください。

 

旧日本軍司令通信部では当時、自分たちとあまり変わらない歳の女学生が働いていたらしいのですが、
原爆が落とされた時、その多くが負傷者を出したという事は胸が痛みました。
また、先生の話では高官にあたる人達だけが知る逃げ道のための部屋が用意されていたようで、
命の平等性についても考えさせられました。
建物の内部は普段自分たちが見ている光景とあまり変わりませんでしたが、
そのことが却って戦争が自分たちと関係ないものではなく、
現実として起こり得ることだと実感させられました。

 

広島の平和学習には小学校や中学校のころに行ったことがあるという人が多かったです。
しかし六年間や三年間という月日を経て改めて戦争という事実に目を向けると、
そのときは見えていなかった悲惨な戦争や核爆弾の恐ろしさが見えました。
私は戦争をこの世から根絶するためには、
今回広島の平和学習学んだことをただ自分の胸にしまいこむだけではなく、
身の回りの人々や後の世代の人々にも伝えて行かなければならないと思いました。

 

K3-8広報委員

語り継ぐことの大切さ~K3-6~

私達K3、V2学年は4月18日(金)に広島にて平和学習を行いました。

14日には平和講話を聞き、事前学習でも
たくさんのことを学んだ上で向かいました。

班別で様々な被爆した場所へ訪問し、
改めて戦争の恐ろしさを体感できました。

また、平和公園で追悼セレモニーも行われました。
全員で菊の花を供えて黙祷をしました。

今回の平和学習で生徒だけでなく学年全体で
平和について実際に体感しながら学ぶことができました。
次世代に語り継ぐために私達も努力しなければいけないと強く感じました。

140418_1348

K3-6広報推進委員