活動レポート

体育の授業~V2-1

須磨学園高校三年生の体育は自分の好きな球技を選択することができます。

体育は部活を引退し大学受験を控え体を動かす機会が明らかに減った三年生にとって
貴重な時間です。

単にスポーツを楽しんでいるだけではなく、受験勉強によるストレスの発散にもなっています。

↓の写真はバスケットボールとソフトボールの光景です。

①バスケ全体像 ②バスケゴール下の攻防 ③バスケゴール下のチャンス

④ソフト全体像・女子の打席 ⑤ソフト全体像・男子の打席

⑥ソフト・ドヤ顔の投手

みんな真剣に取り組んでいますね。

受験勉強に限らないことなのかもしれませんが、
何か行き詰ったことがあれば一旦立ち止まり、気晴らしをすることをおすすめします。

V2-1高校広報推進委員より

【J2アジア研修】~J2-1

【J2アジア研修】

わたしたちJ2は先月(11月16日~22日)、アジア研修に行ってきました。
同じアジアでもそれぞれの国で文化が全く違い、1組は観光地について紹介します。
まず、香港にあるアベニューオールスターズです。
ここでは、ジャッキー・チェンの手形や、ブルース・リーの銅像がありました。

①

次に、マレーシアにあるKLタワーです。KLタワーのKLはクアラルンプールの略です。

②
最後にシンガポールのマーライオンです!!

③

マーライオンは”世界三大ガッカリ”で有名ですが、そこまでガッカリはしませんでした。

今回のアジア研修で異国の異文化を学ぶことができ、とても勉強になったと同時に、
集団生活を通して仲間との絆も深めることができました。

(J2-1中学広報推進委員より)

【S1アメリカ研修】~S1-1

私達S1(中3)生は11月11日から8泊9日のアメリカ研修旅行に行ってきました。
10時間以上の時差がありましたがみんな元気に旅行を終えることが出来ました!

2日目にサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジで集合写真を撮りました。
制作過程も書かれており、長い年月をかけて作られたことがわかりました。
①

 

5日目にワシントンD.Cのヘイフィールド校で学校交流をしました。グループ交流では日本の伝統文化を紹介しました。この写真は折り紙を紹介しているところです。大きい折り紙を使っていてわかりやすそうですね。
②
6日目にニューヨークのタイムズスクエアに行きました。人がたくさんいてとても驚きました。ディズニーキャラクターや自由の女神の仮装をしている人もいました。
③

 

今回の旅行では自由に食事をとることが許されているところがありました。自分でお金を払って食べたいものを食べました。お寿司が3巻$9で売っていました。
ピヨ吉4高いだっぴー!

④

S1-1 中学広報推進委員会

修学旅行で学んだこと~V1-1~

私たちV1/K2学年は10月22日から5日間東京研修旅行に行きました。

V1にとっては計12回ある旅行のなかで集大成となった旅行でした。

今回は自分たちで計画を立て、東京都内の散策はもちろん、企業訪問・大学訪問に行ってきました。
そして、それらを通して東京の「過去」「現在」「未来」を肌で感じることができました。

そのいくつかを紹介します。

 

1つめは渋谷のスクランブル交差点です。

 

写真1

 

 

何度も何度もテレビなどで見たことはありますが、
実際に見てみるとすごく広いし、
平日にもかかわらずすごく人が多くてびっくりしました。
テレビではわからない迫力がありました。

 

この近くにある109も見に行きましたが、
いろんな系統の服がたくさんあってすごいなぁと思いました。
店がハロウィン仕様になってて見てるだけでもすごく楽しめました。

 

そのあと近くにあるハチ公も見に行ってみました。
結構集合場所などに使われているようで、
一人でたっている人が結構多かったです。

 

2つめは秋葉原です。
写真2 写真3
ここは電気街&オタクの街というイメージ通りの街だったのですが、

規模は想像以上でした。
まずヨドバシカメラがすごくでかい!
あとは別のところにあるゲームセンターなど建物が大きいものばかりでした。
ゲームセンターが近くにたくさん、それも大きな建物ばかりあるのはびっくりしました。
ほかにもメイドカフェやPCなどのパーツショップなどアキバを連想させる店がたくさんありました。

 

3つめは(都内ではないのですが)東京ディズニーランドです。

 

0B3A8259

 

12時頃から9時までという長い時間を班別で自由に行動しました。
多くの生徒がディズニーキャラクターのカチューシャや帽子を被り、アトラクションに乗ったり、事前に配布されたミールクーポンを使って食事を取ったりしました。

 

ディズニーランドでも長年一緒に過ごしてきた友達と多くの思い出を作る事ができました。

これら以外にも各班であらゆる場所に訪れています。

今回の東京研修旅行で目にした事やモノ、経験を今後の学園生活に活かしていきたいです!

そして、この旅行を節目に受験生として、切り替えて勉強に精進していきたいです。

 

V1-1広報委員

umieクリスマスツリー点灯式~V1-2~

私たち須磨学園ハンドベル部は11月9日に神戸ハーバーランドumieのクリスマスツリー点灯式で演奏させていただきました。
まず、お客さんとのカウントダウンでクリスマスツリーが点灯されました。

 

tree

 

ツリー点灯後、私たちがハンドベルを演奏しました。今回はジングルベル、きよしこの夜、クリスマスジョイの3曲を演奏しました。たくさんのお客さんに聞いていただき、とてもいい演奏ができました。

 

画像②

 

12月23日には生徒会の方たちとのハーバーランドのチャリティーコンサートでもハンドベル部が演奏させていただきます。それまでにもっと練習を重ねて、より良い演奏ができるようにしたいです。

 

V1-2 広報委員

学びを深めることが できた修学旅行☆~K2-7~

10月22日〜10月26日にかけてK2とV1は修学旅行に行ってきました。

 

LCTざる1

 

班ごとによって訪れた場所は様々ですが、大学見学、企業訪問からディズニーランドまで
学ぶことから楽しむことまで幅広く体験することが出来ました。

 

ピヨ吉1

どの班も遅刻無しでまた大きなトラブルも特に有りませんでした。
マナーをしっかり守れたことも良かったと思います。

 

まめむし2

 

ただ1つ、「計画表の立て方」には反省点があったと思います。
 

 

やはり東京は多くの人がいます。

歩きづらいし、道に迷ったりと予定表の時間通りに目的地に着きませんでした。

LCTざる4

 

 

これから修学旅行に行く!という皆さん。

旅行前の予定表は想像以上に旅行中に役立ってくれます。

是非班の皆で話合って、時間にはかなりゆとりを持って計画的な予定表を作ってみて下さい。


まめむし3

 

K2-7広報委員

昼休みの過ごし方~K2-5~

皆さんは昼休みをどのように過ごしていますか。
そこでK2-5組での昼休みの様子を調査してみました。

 

お弁当を食べ終え、友達と話している人もいますが、
中には、授業の予習、課題に取り組んでいる人が見受けられました。
その勉強をしている人たちに、何をしているのか聞いてみると、
A子さん「私は昼学をしています」
B君「夕学で合格点を取るために勉強しています」
Cさん「さっきの小テストに合格できなかったので、その復習をしている」
とのことでした。

 

私たち須磨学園の多くの生徒は、朝学に加え、昼学、夕学というものを取り入れています。
朝学は、英単語の小テストです。
昼学は、名前の通りお昼休みに実施される数学の問題です。

過去に習った単元から出題されるので、忘れていた内容を復習することができます。
わからないところは、教科書を見たり、友達に教えてもらったりして、昼休みの間に解ききることが目標です。

夕学は、古典単語や古典文法についての小テストが行われます。

合格点に満たなかった人には、再テストで完全に覚えられるまで取り組めます。

 

このように私たちは一日の中で、国数英の3教科を少しずつ勉強することができ、

かつ、昼休みなどの「スキマ時間」を有効に活用しています。

 

皆さんも毎日の生活の中にある「スキマ時間」を探し、

充実した一日を過ごせるように考えてみてはいかがでしょうか。

 

K2-5広報委員

研修旅行とK2-1組~K2-1~

修学旅行とはクラスとの思い出を作るためのクラスや学校の集大成!

 

1日目は国会議事堂と江戸東京博物館にいきました。国会議事堂ではテレビで見るような
通路や議員バッジをつけた議員さんも見ることができて感動しました。

 

2日目はスカイツリーに行きました。
634メートルのスカイツリーを真下から見ると、

首を反りかえさないといけないくらい高かったです。

 

2日目の午後と3日目は班別行動でした。東京の複雑な電車を乗り継ぎ、

池袋や渋谷に行ってファッションを見たり、新たなファッションに気づいたりしました。

また電車内での関西とは違うマナー(関西のように騒がしくない)についても学べました。

 

4日目は最高裁判所とディズニーランドに行きました。お昼過ぎから行ったのに、台風が
近づいていたためか、お客さんも少なくアトラクションにたくさん乗ることができました。
待ち時間や移動中も盛り上がって楽しく過ごせました。

 

修学旅行を終えて、これまで以上にみんなとの絆も深まり、いろいろな事を学べました。
クラスのみんなともたくさん写真を撮ったり、みんなで盛り上がって充実した5日間でした。

 

131025_2048

 

 

K2-1広報委員

K1研修旅行~K1-5~

今回K1学年は10月21日から23日まで2泊3日の研修旅行に行ってきました。
1日目は奈良、2日目は京都、3日目は嵐山に行き、歴史を学んできました。
毎日班別行動があり、クラスで分けた班で予定を決めて色んなところを巡りました。

 

1日目の明日香では、石舞台古墳や飛鳥寺や橘寺に行く班が多く、
橘寺に行ってきた人から「良かった」という感想が多かったです。
他に、鬼の雪隠や鬼の俎などに行った班もありました。

 

CIMG0626

 

2日目の京都では、研修旅行でのメインである時代祭を班ごとに見学しました。
また、様々な京都の観光名所を訪れました。
みんなそれぞれの予定を立てて決めた場所に訪れ、歴史を学び、そして班の人との信頼を深めていきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

3日目は、班別行動で嵐山を巡りました。
とても活気があり、多くの観光客が来ていました。
とても歴史を感じ、いいところだなと思いました。

 

このように、今回の研修旅行では色んなところを巡りました。
また、班別行動の計画作りなど事前事後学習でも色々なことを学びました。
今回の研修旅行で、たくさんの歴史を学び、そしてクラスの仲も深まったと思います。

 

K1-5 広報委員

芸術鑑賞会~K1-7~

 11月6日、神戸国際会館にて本校の恒例行事である芸術鑑賞会が行われました。

 今年は、ヴェルディとワーグナーの生誕200周年ということで、この二人の代表的なオペラを聴くことができました。

 私たちK1学年には、生のオーケストラ演奏や、生のオペラの歌声を聴くのが初めてだった人も多かったのではないでしょうか。

 オペラは、音楽の他に、演劇や絵画の要素など、様々な芸術形態から成り立っている舞台芸術で、
総合芸術とも呼ばれています。
今回はその一部である音楽だけを楽しみましたが、実際に演劇などを加えたオペラとなると、
同じ音楽でも、また雰囲気が違って聞こえてくるのではないでしょうか。

 最後に歌っていただいた校歌も、いつもとは違った響きに聞こえたと思います。

 この行事を通じて、いつも聞いている音楽とはまた違った種類の音楽も聞いてみてはいかがでしょうか。

IMG_6269

K1-9広報委員