第4回定期考査前の自習の様子
2020年12月09日
良い経験
2020年12月09日
食堂の紹介
2020年12月09日
K1学年初めての古都研修
2020年12月09日
休日自学の様子
2020年12月08日
ここに記すのはK3-6の休日自学の様子である。
私が数ヵ月前の休日自学の様子と比べてみてかなり変わったと思うことがある。それは、誰も休憩らしい小休憩をとろうとしないことだ。本来休日自学は四分割されており、その合間に二回の十分休憩と一回の長めの昼休憩がある。無論、昼御飯を食べる必要があるのでみな昼休憩はとっているが、小休憩はどうであろうか。誰もペンを置こうとも、雑談を始めようともしないのだ。これこそ受験生としての自学自習の模範的様子である。休日自学を今まで行っていなかった受験生も、いつもと違うクラスの雰囲気を味わいにぜひ参加してほしいと思う。
下の二枚は休日自学終了時の光景である。クラスの寄せ書きに皆で描き合う姿には嬉しさ反面、やはり寂しさも強く感じられる。残り少ない高校生活も悔いなく過ごしていきたい。
K1-6の日常
2020年11月26日
リメンバー東京
2020年11月25日
最高裁判所判事の講義
2020年11月24日
東京研修~スカイツリーライトアップ~
2020年11月20日
+αの学習を学校で
2020年11月16日