兵庫県高校サッカー選手権大会結果報告
2014年10月10日
高校サッカー部の活動報告です。
8~9月にかけて選手権大会神戸市予選リーグ、2次トーナメントが行われました。
予選リーグ
8月26日(火)VS 滝川高校 0-7●
8月28日(木)VS鈴蘭台高校 1-0○
8月30日(土)VS夢野台高校 1-0○
2次トーナメント
9月 6日(土)VS六甲アイランド高校 1-2●
1次リーグは2勝1敗の2位で通過しましたが、2次トーナメント1回戦で敗退しました。8月には毎年おこなっている4泊5日の兎和野合宿を乗り越え、肉体的にも精神的にも強くなり、チーム一丸となって選手権に挑みました。県大会まであと一歩での敗退だった為、選手達は悔しさと共に手応えを感じることができた大会となりました。選手権まで残った3年生の2人は常にチームのことを考え、ひたむきに頑張ってくれました。
選手権大会に応援に来ていただいた大勢の保護者の皆様、OBの皆様本当にありがとうございました。
新人戦は3年生の抜けた新チームで挑みますが、まずは県大会出場の壁を越えられるよう頑張ります。
写真上 VS滝川高校
写真中 8月兎和野合宿解散時
写真下 8月兎和野合宿
兵庫県高校総体2回戦
2014年05月29日
選手権大会神戸市予選リーグ結果報告
2013年10月07日
高校サッカー部の活動報告です。
8月、9月と選手権大会神戸市予選リーグが行われました。
VS舞子高校 1-3●
VS御影高校 0-5●
VS啓明学院 0-5●
予選リーグで敗退となりました。8月にはきびしい合宿を乗り越えて迎えた選手権だっただけに、悔しさの残る結果となりましたが、1,2年生はこの経験を新人戦に活かさないといけません。選手権まで残った3年生はお疲れ様でした。少ない人数でしたが1,2年生の見本になろうとひたむきに頑張っていました。
選手権大会に応援に来ていただいた大勢の保護者の方々、OBの方々本当にありがとうございました。
次は新人戦。3年生の抜けた新チームですが日々の努力を怠らないよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
写真は8月の合宿中の写真、合宿解散時の写真、選手権大会VS御影高校時の写真になります。
神戸市ユースリーグ第12節 VS啓明学院
2013年07月26日