只今受験勉強中~K3-3~
2016年11月07日
古都研修旅行~K1-7~
2016年11月05日
9月21日~23日の3日間、古都研修として飛鳥、奈良、京都、大阪に行って参りました。
具体的には法隆寺、東大寺、三十三間堂などの名の通った寺々を回り、
飛鳥、京都市内、嵐山では3~7人で班を組み、好きな寺社を巡る班別行動を行いました。
3日間で11の寺と3つの資料館を回るハードスケジュールだったのですが、
どの見学地でも実際に目で見て体感することで、
古の都の雰囲気を知ることができたのではないかと思います。
また、今回の研修旅行は4月の初めのオリエンテーション合宿に続く宿泊行事でしたが、
クラスの仲間意識がより一層深まった気がします。
卒業まで同じ時を過ごすことになる仲間ですから、
今回の研修旅行を良い形で締め括ることができて良かったです。
K1-7 広報推進委員
古都研修旅行~K1-3~
2016年11月05日
古都研修旅行~K1-2~
2016年11月05日
私達K1・S2生は今月の21日~23日の間、古都研修に行ってきました。
1日目は飛鳥・奈良、2日目は京都、
3日目は嵐山を散策し、日本の歴史や文化を学びました。
2日目の京都の自由散策では京都の三大祭りの1つである
『時代祭』を観覧することが出来ました。
馬が馬車を引いていたり、歴史上の人物に扮した人達が
目の前を歩いている姿は見ていてとても面白かったです。
それぞれの時代ごとに歩いている人たちの格好や,
テーマが違うので見ていて飽きませんでした。
他にも八坂神社や清水寺などの様々な所に訪れ、
班員との絆を深めると共に日本の文化を見つめ直す良い機会になったと思います。
二学期ではもう大きな行事はなく、
文理選択などの進路に向けて着々と準備が進んでいます。
将来に向けてしっかりと目標を定め、
悔いのない進路選択にしたいと思います。
K1-2広報推進委員会
体育祭~K3-6~
2016年10月31日
体育祭 黄団応援団~V2-1~
2016年10月31日
自習~K3-8~
2016年10月31日
体育祭~K3-2~
2016年10月26日
体育祭に向けて~K1-4~
2016年10月06日
体育祭準備~K1-5~
2016年09月30日