学校法人 須磨学園
  TOPページ > 学園カレンダー > 第30週
学 園 カ レ ン ダ ー
2013 2014
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

  第28週 第29週 第30週 第31週 第32週  



J1(中1)長崎平和学習研修旅行 1日目


10月20日(日) J1が長崎へ平和学習研修旅行に出発しました。 新幹線で博多に向かい、はじめに吉野ヶ里遺跡を見学しました。
バスで1時間半移動し、長崎原爆資料館を見学しました。その後、爆心地公園で平和セレモニーを行いました。 長崎県に投下された原子爆弾による被害、大量破壊兵器の驚異を知り、平和の尊さ、命の尊さを考えました。


長崎 7:45、新神戸に大きな荷物をかかえて元気に集合しました。

長崎 点呼をとり、出発式を行いました。生徒代表挨拶や学年部長から諸注意がありました。

長崎 博多に到着後、バスで移動し吉野ヶ里遺跡へ向かいお弁当を食べた後、見学しました。

長崎 2300年前の環濠集落跡が再現されています。見張り台である物見櫓にも登りました。見晴らしがよかったです。

長崎 1時間半バスに乗り、原爆資料館へ移動しました。戦時中の国民の生活、原爆の被害、現在の核兵器の問題という3つのテーマで展示されていました。

長崎 展示を見て、その被害の大きさに胸を痛める人もいたでしょう。学び知ることで平和について考える貴重な時間になりました。

長崎 爆心地公園にて、平和セレモニーを行いました。この場所、上空500mで原爆は爆発しました。代表生徒が平和の誓いを述べました

長崎 最後にみんなで折った鶴を奉納しました。それぞれが、命の尊さを考え、二度とこのようなことが起きないよう平和のバトンをつないでいきましょう。

長崎 宿泊先に移動し入館式を行いました。その後は夕食です。 本日のメニューは、白身魚のフライ、ハンバーグ、ロールキャベツ、サラダ、卵スープでした。

長崎 入浴を済ませた後、集会を行い班ごとに反省会をしました。22時に消灯就寝しました。

2013/10/21 11:10



J1(中1)長崎平和学習研修旅行 2日目


10月21日(月) 本日は、午前中に語り部の方と碑めぐりを行いました。 平和記念公園や原爆資料館、永井隆記念館などを見学しました。
昼食の後は、出島資料館、長崎歴史文化博物館、大浦天主堂、グラバー園を訪れました。
その後、佐賀県の宿泊施設の武雄温泉ハイツで夕食をとりました。


長崎 この平和祈念像は高さ10m、重さ30tで世界最大のブロンズ像です。 右手は原爆の恐怖を、左手は平和、右足は冥福を祈る座禅、左足は立ち上がる姿、薄く開けた目は7万4千人の冥福を祈る姿を表しています。

長崎 碑めぐりは、班ごとに語り部の方と見学しました。オリジナルの模造紙を用意してくださる方や、たくさんの写真を見せてくださり、原爆の恐怖と、平和への願いを語ってくださいました。

長崎 山里小学校では、学校の裏にある防空壕と校内にある原爆資料館を見学しました。その後、永井隆記念館を訪れました。

長崎 碑めぐりを終えた班は、昼食会場の和泉屋に集まりました。中華料理でした。

長崎 昼食後は出島資料館へ向かいました。当時出島があった場所に再現されている資料館です。カピタン部屋(出島の商館長の家)を撮影していました。

長崎 長崎歴史文化博物館を見学しました。昔の奉行所を再現したり、当時の貿易の様子を分かりやすく展示してます。タッチパネルのクイズや、パズル等もありました。

長崎 その後、大浦天主堂を見学しました。幕末にフランス人が建設した日本で最も古い教会です。中は脱帽、写真禁止でした。

長崎 続いてグラバー園を訪問しました。幕末から日本に移り住んだ貿易商が住んでいた場所です。眺めがとても良かったです。

長崎 夕食は武雄温泉にある宿舎でいただきました。今日はよく歩いたので、もりもり食べていました。

長崎 夕食後はレクリエーション係が司会進行、採点を行い、盛り上げてくれました。 クイズ大会の後には一発逆転のあっちむいてほいっ大会も開かれました。

2013/10/22 11:55


K1(高1) 古都(飛鳥・奈良・京都)研修旅行 1日目


 10月21日(月) K1が奈良・飛鳥・京都・大津・難波と古き都をめぐる2泊3日の研修旅行に出発しました。 K1でのテーマは「古の都を知る」です。
 今日はその初日です。四天王寺、法隆寺、東大寺および奈良公園、飛鳥資料館を訪ねました。 その後、各班が事前に考えた計画に従って班別行動を行いました。


古都 まずは四天王寺を訪れました。聖徳太子建立の寺であり、建物からは歴史を感じました。

古都 龍の井戸です。昔から井戸の底に龍が棲み、覗くとその姿が見えるといわれています。

古都 次は法隆寺です。生徒たちは、五重塔の空高くそびえ立つ様を見上げていました。

古都 東大寺まで移動し、大仏殿を見学しました。この穴は大仏の鼻の孔と同じ大きさで、中を通ると賢くなるというご利益があるそうです。

古都 奈良公園で昼食をとりました。天気も良く外で食べる昼食は、いつもよりもおいしく感じました。

古都 昼食をとった後は、たくさんの生徒が鹿を触ったり餌をあげたりしていました。

古都 飛鳥資料館を訪れました。班別行動で訪れる明日香村について模型などで学習しました。

古都 石舞台古墳です。古墳内部に実際に入って、内部の広さを体感しました。

古都 亀石です。石に描かれた顔に興味を持ったようで、説明のプレートを真剣に読んでいました。

古都 班別行動の後は、ホテルに移動しました。夕食後はレポートを作成し、入浴を済ませてから就寝しました。

2013/10/22 11:57


J1(中1)長崎平和学習研修旅行 最終日


10月22日(火) 3日目は最終日です。6時に起床して朝食をとり、九州歴史資料館、九州国立博物館、大宰府天満宮、政庁跡、 観世音寺、鴻臚館跡を見学しました。その後、博多発から新幹線で新神戸に帰りました。
この3日間、多くの方にお世話になりました。そしてたくさんの見学地を訪れました。 平和について、命の尊さ、その土地の歴史などを知り、学び、考えました。有意義で充実した研修旅行になったことでしょう。


長崎 部屋の片づけをして朝食をとりました。疲れが出て食欲がないかなと心配しましたが、しっかりと食べていました。

長崎 バスに約50分乗り、九州歴史資料館に到着しました。太宰府史跡の調査結果などが展示されています。班ごとに資料館の方が、展示物の説明をしてくださいました。

長崎 九州国立博物館は紫外線をカットする特殊なガラスで覆われた美しい建築をしています。

長崎 エントランスには、山笠が展示してありました。大きくて迫力がありました。展示室内は撮影禁止でした。

長崎 太宰府天満宮につながる太鼓橋は、過去、現在、未来を表しており、過去は振り向いてはいけない、現在はしかっりと踏みしめる、未来は躓いてはいけないと言われています。

長崎 境内ではガイドさんより、太宰府の説明がありました。 建物が赤と黄色で塗られているのは、邪気を払うためだそうです。

長崎 拝殿の前に、昼食をとりました。すぐ横にある照星館でいただきました。

長崎 昼食後は太宰府天満宮にに戻り、本殿に入り拝殿を行いました。 代表生徒が玉串を奉納しました。

長崎 太宰府天満宮を出発して、政庁跡と観世音寺を車窓見学し、鴻臚館跡へ向かいました。昔の貿易の入り口として使われていた所です。

長崎 博多駅に戻り、新幹線に乗り神戸へと帰ります。原爆の恐怖と平和への願い、そして貿易の玄関口であった長崎、九州の文化を学びました。

長崎 新幹線の車内では、今回の研修旅行のアンケートを行い、その後は学習をしたり、寝たり、本を読んだりして過ごしました。

2013/10/23 11:19


K1(高1) 古都(飛鳥・奈良・京都)研修旅行 2日目


 10月22日(火) 研修旅行2日目の様子です。 本日は、午前に薬師寺、平城京跡を全員で見学し、午後に京都で班別行動を行いました。 班別行動では、時代祭の見学を必須とし、他は京都の史跡、博物館、大学のキャンパスなどを各班の計画にしたがって散策をしました。


古都 初めに薬師寺を訪れました。何をするにおいても最も基本となる健康を祈願しました。

古都 平城宮跡資料館では、平城宮の全体像や当時の食事風景を表す模型の展示を見て学習しました。

古都 資料館には歴史的背景を説明してくださるボランティアの方がいらっしゃり、生徒の質問に答えてくださいました。

古都 午後は班別行動を行いました。時代祭には国内外を問わず多くの方が見学に来ていました。

古都 長い階段を上ると知恩院があります。重要文化財も多く、興味深そうに見学していました。

古都 最も多くの班が訪れたのが八坂神社です。今まで話す機会の少なかった他クラスの生徒とも交流できた生徒もいました。

古都 八坂神社の隣の円山公園にも多くの生徒が訪れました。緑に赤や黄色が混じった秋の鮮やかな色彩を鑑賞していました。

古都 京都大学を見学する班もありました。本校のOGに偶然会えた班もあり、大学の雰囲気を感じることができました。

古都 夕食は清水寺周辺で湯豆腐などをいただきました。初めて食べた生徒もいて、「大人の味だな」という感想も聞かれました。

2013/10/23 11:22


K2/V1(高2) 東京研修旅行1日目


 10月22日(火) K2/V1(高2)生が、新神戸駅で出発式を行い東京へ出発しました。 午前中は、新幹線内で昼食を摂り、東京到着後はバスで国会議事堂、江戸東京博物館を見学しました。 夕食は宿泊ホテル内にて、夕食を兼ねたテーブルマナー講習を受けました。


東京 理事長先生、教頭先生、代表生徒の挨拶や諸注意がありました。いってらっしゃい!

東京 新幹線の中では、各自が勉強するなどして過ごしました。お弁当も食べました。

東京 国会議事堂を見学しました。建物内は撮影禁止です。政治への興味や関心が湧いたことでしょう。

東京 江戸東京博物館を見学しました。現在の東京と、江戸の生活や文化に関する資料が保存、展示されています。

東京 江戸時代から、明治維新の頃、昭和の東京までさまざまに再現されていました。

東京 実際に体験できるものもあり、楽しみながら見学できました。文明開化ですね。

東京 夕食にてテーブルマナー講習がありました。講師の先生からテーブルマナーの心得をお話ししていただきました。シャンパングラスに飲み物を注いでいます。今回は代わりにジンジャーエールで乾杯しました。

東京 学園長先生から、食事についてのお話がありました。 これから先、大人になってからさまざまな場面で大切な食事をする機会がたくさんあること。 そのときになごやかに楽しく食事をするために、お客としてのマナーを身につけてほしいとおっしゃいました。 そして、食事をする際に気をつけておくべきこととして、17つの大切なことを教えていただきました。

2013/10/23 14:09


K1(高1) 古都(飛鳥・奈良・京都)研修旅行 最終日


 10月23日(火) 研修旅行、最終日の様子です。 朝食後、大津歴史博物館の見学をしました。続いて、嵐山・嵯峨野で班別行動を行いました。 午後は、三十三間堂と大阪歴史博物館を見学しました。その後、バスで神戸に戻りました。


古都 運動部の生徒は研修旅行中も朝早く起きて、筋トレやランニングをしていました。

古都 はじめに、大津歴史博物館を見学しました。数年間だけですが都が置かれた大津の歴史と文化について学びました。

古都 本日も班別行動を行いました。源氏物語にも登場する野宮神社でおみくじをひきました。

古都 天龍寺に行った班もありました。世界遺産にも登録されています。美しい日本庭園を鑑賞しました。

古都 大阪歴史博物館の見学をしました。みんなで土器を復元するパズルにチャレンジしました。

古都 大正時代の様子を再現したコーナーでは、マネキンと同じポーズをとって記念撮影をしました。

2013/10/24 17:17


K2/V1(高2) 東京研修旅行2日目


 10月23日(水) 研修旅行2日目は東京スカイツリー見学と班別の自由行動です。 事前に計画した通りに、企業や大学、名所などを訪問しました。 ホテルに戻って夕食をとり、ワークシートに本日学んだことをまとめました。


東京 朝食はビュッフェスタイルでした。昨日の疲れもなく元気に1日をスタートしました。

東京
初めに、東京スカイツリーを見学しました。近くから見上げると、その高さに圧倒されました。





東京 続いて天望回廊に上がりました。少し曇っていましたが450mからの眺めはすばらしかったです。

東京
TBSを訪問しました。ニュースなどで使われるCG技術を体験しました。テレビの映像では合成した背景が入ります。

東京
講談社を訪問しました。プロのカメラマンさんに実際に撮影していただきました。雑誌の表紙風に加工した写真もいただきました。

東京 東京大学を見学しました。講義室を見せてもらった班もあり、大学の落ち着いた雰囲気を感じていました。

東京 東京証券取引所を訪問しました。TOPIXの仕組みの講義を聞き、株の売買のシミュレーションを行うなど経済について学びました。

東京
三鷹の森ジブリ美術館を見学しました。切符は本物の35mmフィルムです。屋上庭園ではロボット兵が美術館を守っています。





東京 浅草周辺を散策しました。名物の「浅草焼き」を買ったお礼ということで、天秤棒を担がせてもらいました。

東京 ホテルに戻り、本日の班別研修で学んだことをワークシートにまとめました。しっかり自分の知識にしていきましょう。

2013/10/24 17:21


K2/V1(高2) 東京研修旅行3日目


10月24日(木) 3日目は、終日班別研修を行いました。 事前に計画した通りに企業や大学を訪問し、自分の足で東京の様子を見て回りました。
 2日目、3日目と多くの企業、大学の方にご協力頂きました。 本当にありがとうございました。


東京
国立科学博物館です。「身近な科学」を体験できるコーナーもあり、教室での授業とはまた違った面白さがありました。





東京 東京トリックアート迷宮館を見学しました。作品の前でポーズを決め、面白い写真を撮影しました。

東京 一橋大学を見学しました。実際に訪れることで学業への意欲がますます高まりました。

東京 早稲田大学を見学しました。キャンパス内の掲示や立て看板を見て、大学生気分を味わいました。

東京 フジテレビを訪問しました。おなじみの番組のスタジオなどが再現してありました。

東京 エイベックスでは、担当の方が事業内容について説明してくださいました。また、有名人のサインも見ることができました。

東京 湖池屋を訪問しました。商品開発について社員の方と熱い議論をかわしました。

東京 もんじゃを頂きました。関西ではなかなか味わえない本場の味を堪能しました。

東京 ホテル到着後、翌日の連絡事項を聞いてメモをとっています。部屋では本日学んだことを各自レポートにまとめました。

2013/10/25 13:41


ESS部がジャックオーランタンを作りました


10月24日(木) 来週の木曜日はハロウィンということで、ESS部でジャックオーランタンを作りました。 しばらくの間、本校の玄関に飾る予定です。


ハロウィン 玄関に飾られています。来校された方が少しでも季節感を感じてくださると嬉しいです。

ハロウィン ESS部の部員です。顧問の先生方と力を合わせて作成しました。いい経験になりました。


2013/10/25 16:48


K2/V1(高2) 東京研修旅行4日目


10月25日(金) 4日目は、ホテルで朝食をとり、午前中に最高裁判所を見学しました。
午後は東京ディズニーランドですごしました。雨が心配されていましたが、無事夜のパレードも楽しむことができました。


東京 最高裁判所を見学しました。館内はとても厳かな雰囲気でした。 生徒たちも気を引き締め、厳粛な態度で説明を聞いていました。

東京 待ちに待ったディズニーランドです。キャラクターの帽子をかぶって「夢の国」の雰囲気を味わっていました。

東京 アトラクションも楽しんでいました。絶叫系アトラクションが人気でした。

東京 TDL内では、工夫のこらされた食事を楽しむことができます。夕食は班ごとにいただきました。

東京 夜のパレードは、雨で中止になることなく観ることができました。生徒たちは満喫した様子でした。

2013/10/26 10:15


K2/V1(高2) 東京研修旅行最終日


10月26日(土) 本日が最終日です。午前は日本科学未来館を見学しました。 「世界をさぐる」、「未来をつくる」、「つながり」の3つのテーマに分かれています。 班ごとに、興味がある展示を見て、分からないところがあれば専門のスタッフに質問していました。
 見学後はバスで東京駅に移動し、解散式を行いました。 その後、駅弁を受け取ってから新幹線に乗り神戸に帰りました。


東京 バーチャルリアリティを用いて手術の体験をしていました。実際の医療の現場でも使われているそうです。

東京 ネットワークのモデルの展示をみていました。コンピュータの内部で行われている処理を白と黒のボールで表しています。

東京 人が集まり形成された社会の中での「協力行動」や「ストレス」など人間ならではの現象について学びました。

東京 理系・文系問わず、生徒は少しでも疑問に思ったところがあればスタッフに質問していました。

東京 東京駅で解散式を行いました。気を引き締めてしっかりと教員の話を聞いていました。

東京 帰りの新幹線では駅弁を食べました。 研修旅行では、東京の過去・現在・未来を学ぶことができました。 今回の経験をもとに、なりたい自分について考えてみましょう。

2013/10/28 12:07