SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

ベトナムでの学校交流会 アジア研修旅行Part.2

2025年10月28日 [ J2 ] 学校行事

10/16(木)~10/23(木)の日程でJ2(中2)学年はアジア研修旅行へと行ってきました。
最初の訪問地はベトナムです。これまでのアジア研修旅行の記事はこちら⇒Part1

ベトナム、Hoang Hoa Tham校とは今回初めての学校交流となりました。朝8:00に到着すると日本とベトナムの国旗をもった生徒の皆さんがお出迎え。温かく歓迎いただきました。

席につくと、さっそくバディとなる生徒同士で贈り物交換。本校生徒からは、手作りの絵をプレゼント。伝統的な顔料を用いて、富士山やもみじ、毬など日本ならではのモチーフを描いた作品を贈りました。

全体交流会では、日本・ベトナムそれぞれの国歌を一緒に歌ったり、お互いの国や学校について紹介をするプレゼンテーションを行いました。J2生はゲーム仕立てでプレゼンし、日本の魅力を楽しく伝えました。

プレゼンの中では、空手や弓道の実演も。昨年の体育祭で踊ったソーラン節も披露し、迫力ある演技で会場を盛り上げました。

個別交流では、グループに分かれバディと一緒にアクティビティを。リズムに合わせて竹と竹の間でステップを踏むバンブーダンスなど、ベトナムならではの遊びを楽しみました。

アクティビティの合間には、英語を使って積極的に話す生徒の姿。初めは照れもありましたが、一緒に過ごすうちにすぐに打ち解けて笑顔でコミュニケーションをとっていました。

最後には集合写真をパチリ。交流会に参加しなかった現地の生徒たちもすれ違う時に挨拶をしてくれたり、教室から手をふってくれたり。たくさんの異国の友人と交流することができました。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、お別れの時間。たくさんの現地の生徒たちが見送ってくれ、J2生が乗り込むバスにいつまでも手を振って別れを惜しんでくれました。Hoang Hoa Tham校のみなさん、ありがとうございました!