SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

歴史を辿る 古都研修Part2

2025年10月28日 [ K1 / S2 ] 学校行事

高1(S2/K1)学年の古都研修。後半では奈良に加え、京都・大阪も訪れました。

2日目最初の訪問地は世界最古の木造建築である法隆寺。有名な五重塔も見学し、世界に誇る日本の文化遺産の魅力を体感しました。

続いては薬師寺へ。世界遺産にも登録されている歴史ある寺院を訪れ、生徒たちは興味深く見学して回りました。

2日目の午後からは班ごとに京都の街へ。京都文化博物館や時代祭、平安神宮など、事前に計画したスポットを巡りました。

嵐山へ向かった班もあり、竹林の小径や渡月橋など有名な観光スポットを訪れました。空を覆う竹林の中を歩きながら、京都らしい風情を感じました。

3日目も引き続き京都の街に繰り出しました。清水寺を訪れた班は、美しい自然の景観と歴史ある建造物に思わず目を奪われました。

最後は大阪へ。大阪歴史博物館では古代から現代に至るまでの大阪の歴史を学びました。過去と現在がつながっていることを実感し、歴史の面白さを改めて感じました。