進路について考える 卒業生講演会
2025年9月4日 [ S2 / S1 ] その他
8/26(火)にS1(中3)生、8/27(水)にS2(高1)生向けに本校の卒業生が講演会を実施してくれました。講演では、中学高校時代の取り組みや受験に関する体験談、大学生活など、これから受験に挑む生徒たちにとって参考になる話をたくさんしてもらいました。

卒業生が本校に来校し、自身の中学高校時代の勉強への取り組みをふまえて、今やっておくべきことや受験に向けた心構え、取り組みのポイント、大学生活について話してくれました。

「応用問題ではなく、まずは基礎問題を完璧にしていました」、「受験勉強への取り組みが遅く、後悔しました」といった、先輩たちのリアルな受験経験が語られました。

後半では、生徒たちがもっと話を聞きたいと思った卒業生のもとに分かれて分科会が行われました。「リスニングの勉強方法はどうしたらいいですか?」、「共通テストは何%くらい取れましたか?」など、生徒たちの様々な疑問に丁寧に答えてくれました。

文系・理系を問わず、様々な大学や学部の卒業生から話を聞くことができ、生徒たちは自分のなりたいイメージを思い描きながら、今後の学校生活や受験への取り組みに対する意欲を高めることができました。