SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

日本文化に触れる あずま袋作り

2025年9月29日 [ J2 ] その他

来月実施されるJ2(中2)生の初めての海外研修(アジア研修)に向けて、まずは自分の国を知ることから始めます。家庭科の時間では、あずま袋作りを通して日本文化に触れました。

あずま袋とは風呂敷の2か所をまっすぐ縫うだけでできるシンプルな袋です。まずはミシンの使い方の説明を聞きます。目の前で教員がお手本を見せ、実際の使用方法、気を付けるべきポイントを理解します。

ミシンに慣れるため、試し縫いから始めます。試し縫いでコツを掴んだらいよいよ本番の布を使用します。まち針で仮止めをして動かないように固定したら、まっすぐに縫っていきます。きれいに仕上げようと真剣な表情で取り組んでいました。

ミシンで縫い終わったら、アイロンがけです。しわをなくすためゆっくりと丁寧にアイロンをかけていきます。だんだんと形になってきました。

最後はボタンを縫い付けて完成です。完成したあずま袋を見せてくれました。自信作!という生徒の声もありました。