SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

世界遺産の歴史に触れる S1サマーキャンプ Part1

2025年8月21日 [ S1 ] 学校行事

8月19日(火)から、S1(中3)生が和歌山県高野山でサマーキャンプを行っています。世界遺産である高野山の文化や歴史に触れ、集団宿泊活動の中で協調性やリーダーシップを養います。

出発前日、学年全体の事前集会が開かれました。班ごとに目標設定したり、実行委員を中心に係の当番や仕事内容を確認したりしました。今回はJ1(中1)生の時から毎年行われてきたサマーキャンプの集大成、一人ひとりが主体的に行動していきます。

5日間お世話になる宿泊先、西門院に到着しました。開校式では代表生徒による挨拶があり、いよいよ最後のサマーキャンプがスタートします。

開校式後は高野山の信仰の中心とされている「奥の院」に向けて出発。歴史的に有名な人物や企業創業者などの墓地を見学し、参道を歩くことで、多くの人々の歴史や信仰の深さを感じました。

1日目最後のプログラムは住職の方による講話。高野山の地形や弘法大使、高野山の成り立ちなどについてお話いただきました。今回のサマーキャンプ実施場所である高野山の理解を深め、明日からの活動に励みます。