SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

J2サマーキャンプ Part2

2025年7月21日 [ J2 ] 学校行事

Part.1に引き続き、J2(中2)学年サマーキャンプ4泊5日の2日目~3日目の様子をお届けします。

2日目最初は塩づくり体験。海水から塩を作ります。鍋に入れて煮詰め続け、混ぜながら根気よく待つのがポイント。作った塩を入れる袋のラベルも手作りし、自分だけのオリジナル塩が完成!

キャンプ中も勉強の時間があるのが本校の特長。数学の時間をのぞくと…なんと生徒が先生役に!有志生徒が授業を行う楽しい企画が行われていました。授業をする側は、人に教えることで自身の理解を深めることができ、受ける側は同級生に教えてもらうことで刺激を受けました。

グループPMの時間では、グループごとにサマーキャンプの目標を決めます。積極的に意見を出し合い、サマーキャンプで達成したいことを模造紙に書き込んでまとめていきます。

キャンプ3日目は初日のいかだ作りで作成したいかだに乗り、いよいよ海へ出発です。バランスをとりながら、互いに息を合わせてオールで漕ぎます。

続いては磯釣り。エサを付けたら魚がかかるまでじっと待ちます。魚が釣れたらとびきりの笑顔を見せてくれました。釣れた魚はこの後の魚捌き実習で一緒に捌いていきます。

磯釣りの後は魚捌きに挑戦。先ほど釣った魚も自分たちで捌いていきます。慣れない作業ですがみんなで協力して進めていきます。捌いた魚はこの後のBBQで美味しくいただきました。