J2サマーキャンプ Part1
2025年7月16日 [ J2 ] 学校行事
7月13日(日)からJ2(中2)学年の4泊5日サマーキャンプが始まりました!岡山県瀬戸内市牛窓町で、自然や海に囲まれ、さまざまな体験をすることで自然に対する理解を深めます。

フェリーに乗り、今回お世話になる岡山県の牛窓カリヨンハウスに向かいます。到着すると早速開校式が行われ、代表生徒からサマーキャンプに向けての意気込みが語られました。これから協調性やリーダーシップを育み、楽しい思い出を作っていきます。

クラスの垣根を越えた班で実施されるため、まだあまり話したことのない人も多くいます。班で仲良くなるために、班協力のアクティビティが行われました。こちらはA4の紙をどこまで高く積めるかを競います。班内でアイデアを出し合い、意見を取り入れ、工夫して取り組みます。

場所を屋外に移し、いかだ作りです。後日自分たちで乗るいかだを一から作っていきます。生徒同士で協力しないとスムーズに作業は進みません。一人ひとりが主体性を持って行動し、協力し合いながら完成を目指します。

1日目の最後は天文台で天体観測です。事前に望遠鏡について授業で勉強してきた生徒たち。望遠鏡を覗き込むときれいな星空が広がり、夢中になって見ていました。