教職員向け けがの手当て講習会
2025年9月25日 [ K3 / K2 / K1 / V2 / V1 / S2 / S1 / J2 / J1 ] その他
9月25日(木)神戸市消防局の方にお越しいただき、教職員を対象にけがの手当て講習会が行われました。もしもの時の場合に備えて、応急手当の方法を学びました。

まずは安全確認と感染防止、止血法についてご説明いただきました。講義で学んだ後は、基本となる三角巾の折り方や使用方法についてレクチャーいただきました。

手や足、肩、頭などケガの部位によって保護の仕方が異なります。それぞれの部位に応じた三角巾の当て方を実際に練習しました。生徒たちが安全に学校生活を送れるように、正しい応急手当の方法を身につけました。