SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

伊藤真弁護士 講演会

2025年8月22日 [ K3 / K2 / K1 / V2 / V1 / S2 ] その他

8/22(金)、本校のキャリア教育の一環として、司法試験など法律資格の受験指導校の塾長で、弁護士である伊藤真先生に「憲法と私たち」というテーマで講演いただきました。毎年恒例のこの講演会ですが、昨年に引き続き今回も対面での講演となりました。

まずは理事長からの挨拶。本校の教育方針である「個」の尊重、「個」の育成に触れ、日本国憲法が私たちの生活に無関係ではないと話をしました。さらに「今日の講演を、社会に参加するうえで人として大切にするものを考えるきっかけにしてほしい」と呼びかけました。

講演では憲法を学ぶ意義や戦争の歴史、個人の尊重、将来のキャリアを考えるうえで必要なことなど、多岐にわたるお話を分かりやすく説明してくださいました。講演の最後には「知識を身に付け、人のため、社会のために尽くせる人になってほしい」と力強い言葉をいただきました。

質疑応答では生徒から「異なる意見や考えを持つ人とどう向き合えばよいか」、「政治への疑問を感じたときに弁護士ではない自分たちはどう声を上げればよいか」など、多くの質問があがりました。講演終了後も個別に質問したい生徒の列ができるほど、関心の高い時間となりました。

最後は代表生徒からの「今までよくわかっていなかった憲法の問題や一票の格差などについて深く学び、興味を持つことができました。改めて日本の憲法について考えるきっかけを作ってくださりありがとうございました。」という挨拶で閉会しました。