2020年07月28日
私たちJ2は、探究理科でエッグドロップという実験を行っています。 エッグドロップとは、ある一定の高さから生卵を落とした際、紙のみを用いて割れないようにする、という実験です。今回は「JAXA」で行われた際のルールに従い、卵を割らない、A4のケント紙のみで製作、的を狙って落とし近いほど高得点、落下時間が短いほど高得点、などというルールで行いました。 失敗できないので、ペアとよく話し合って製作していきます。 出来上がったら、合図に合わせて投下します!
結果は…全班失敗です(J2-1、J2-4)。今回の失敗を生かして次回は成功させたいですね! J2-4 広報推進委員