休校中の取り組み
2020年08月11日
本校では新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から三月より休校措置がとられていましたが、四月八日からオンライン授業が朝から夕方、さらには講座が行われました。その休校期間中のK2学年の取り組みを紹介します。
↑オンライン授業の様子
朝の健康観察・MA
毎朝八時までに体調の報告と、MA(英語の小テスト)を完了させないといけません。
これは休日であってもやらないといけないので毎朝きちんと起きる習慣がつきました。
オンライン上での課題提出
授業中に出された課題などを以前から使っていた「Teams」というアプリを用いて、課題を写真などの形で先生に送って提出していました。
その他にもゴールデンウィークの特別講座では学校の裏山の散策ライブやお料理教室など、息抜きになるものを先生方が展開してくれ、学年集会も開いてくれました。
イレギュラーで慣れない中、いろいろやってくださった先生方には感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
K2-3 広報委員