活動レポート

第63回近畿高等学校アーチェリー選手権大会

7月20日(土)21日(日)滋賀県愛荘町 愛荘町スポーツセンター秦荘グラウンドにて、

第63回近畿高等学校アーチェリー選手権大会が実施されました。
兵庫県高校総体決勝戦の結果、兵庫県代表校の1つとして男子団体(4名)が出場しました。
7月20日(土)は予選ラウンドが行われました。団体、個人ともに通過した学校、メンバーが翌日の決勝トーナメントに進むことができます。

各校参加者の弓具検査、公式練習を経て予選ラウンド(70m 36射×2)がおこなわれました。
当日の予報(曇りのち雷雨)通り、突発的な暴風から始まり、前半36射終了時点で暗雲が立ちこめて雷雨となりました。安全のため体育館で一時待機しましたが、天候の回復は見込めず、36射を終えたこの時点のスコアーで決勝トーナメント出場者が決定されました。
残念ながら、団体、個人ともに次のステージに進むことはできませんでした。

近畿大会は全国的にもレベルの高い強豪校が集う大会です。あまりにも力不足の結果でした。
しかしながら、素晴らしい刺激を受け、全員が次年度への目標を新たにした日となりました。

翌日は全力で兵庫県選手の応援に回りました。

来年、同じ場所に立てるように今後の練習に励みます。

                     ご覧いただきありがとうございました。

第68回兵庫県高校総体アーチェリー競技決勝戦

6月7日(金)~6月8日(土)
兵庫県加東市滝野総合公園多目的グラウンドで、高校総体アーチェリー競技の決勝戦が行われました。

先週の予選を勝ち抜き、男子団体、女子団体、男子個人2名が出場しました。

6月7日(金)は公式練習と弓具検査、開会式の運びとなりました。近畿大会やインターハイと同様、広い会場での公式練習で調整を行います。

6月8日(土)決勝戦当日です。
時折風が強くなり、的の中心から狙いをずらして風を読んで射つ技術(エイムオフ)も必要となりました。
団体戦、個人戦ともに70mの距離を6射×6回の36射。これを2回行い、合計72射の得点で競います。
団体戦は1校が同じ的を射つことでチームの団結力も相乗効果となります。

【大会結果】
男子団体 第3位入賞 (近畿高校選手権大会出場決定)

男子団体で3位入賞となり近畿大会に出場することとなりました。
女子は1名が惜しくも個人入賞を逃しましたが(1~6位)、出場したメンバーが今の力を出し切った結果です。

女子チームはV2生2名がこれを最後に引退しますが、最後まで良く健闘しました。
世代交代して、今後は新しいチームで上位を目指して練習に励みます。

                       最後までご覧いただきありがとうございました。

第68回兵庫県高校総体アーチェリー競技大会(予選)

5月31日(金)しあわせの村アーチェリー場にて、第68回兵庫県高校総体アーチェリー競技大会(予選)が行われました。
男女ともに、決勝ラウンド(団体戦、個人戦)に進出するメンバーを決める大切な大会です。
予報通り、小雨の中での大会となりました。午前中は男子の試合が行われました。


男子と入れ替わり、午後からは女子の試合が行われました。時折雨が強くなる場面もありましたが、決勝進出をかけて一射入魂で臨みました。午前の試合を終えた男子が力強い応援をしてくれました。

【大会結果】

男子団体決勝ラウンド進出(3位通過)

男子個人決勝ラウンド進出 S2男子2名通過

女子団体決勝ラウンド進出(5位通過)

平素は射場の関係で、試合の距離である50mでの練習が難しい中で挑んだ大会でした。
男女ともに団体戦の予選を通過しました。特に男子はS2生が健闘してくれました。
近畿、全国大会に繋がる来週の決勝戦に向けて残り1週間を全力で頑張ります。

              ご覧いただきありがとうございました。

第78回兵庫県スポーツ大会アーチェリー競技会

5月24日(土)しあわせの村球技場にて第78回兵庫県スポーツ大会アーチェリー競技会少年の部が実施されました。

中学生1名、高校生男女9名が参加しました。

好天でしたが、風が強く的の中心を狙っても矢が流される場面があり、試合運びの難しい1日となりました。

【大会結果】
少年男子50mラウンド団体 第3位入賞

男子が団体で3位に入賞する結果となりましたが、男女ともに個人成績では課題を残しました。

次週に行われる高校総体の前哨戦として臨みましたが、この結果をもとに個々が課題と向き合い、

チームが一丸となり上位を目指して練習に励みたいと思います。

                            ご覧いただきありがとうございました。

第34回近畿私立高等学校アーチェリー大会

5月3日(金)しあわせの村アーチェリー場にて、第34回近畿私立高等学校アーチェリー大会が行われました。

70mの距離で競う大会ですが、高校男女7名が参加しました。

70mの距離での大会参加が初めての生徒もいましたが、来る高校総体に向けた良い機会として参加し、多くを学ぶ事ができました。

※70m女子個人 第5位入賞 宮加谷 優(S2学年)

第67回兵庫県高体連神戸支部アーチェリー春期大会

4月21日(日)しあわせの村アーチェリー場にて兵庫県高体連神戸支部春期アーチェリー大会が開催されました。
午前中は男子の競技、午後からは女子の競技が行われました。

朝から霧雨が降る中で競技が行われました。途中、雨が強くなったことで、72射(3本×12回×2回)の競技を変更して36射での競技内容で競いました。

午後からは女子の競技です。男子と同様に36射で終了する内容に変更されましたが、更に雨は強まり、グリップの滑りや狙いにくさを工面しながらの試合運びとなりました。

【大会結果】
男子団体 第3位入賞

 S2生男子は初めての50m距離での試合を経験しました。この試合は今年度皮切りの公式戦でしたが、6月の高校総体に向けた良い機会となりました。それぞれが課題を認識して練習に励み、来る高校総体に臨みたいと思います。

                         ご覧いただきありがとうございました。

第47回のじぎく杯室内アーチェリー大会

2月3日(土)、2月4日(日) 兵庫県立障害者スポーツ交流館にて、のじぎく杯室内アーチェリー大会が行われました。
土曜日は高校生男女7名、日曜日は中学生4名が参加しました。
11月の大会に次いで2回目のインドア大会となります。高校生は縦に3つ並んだ小さな的を射つ種目に出場しました。

2日目、日曜日は中学生男女が参加しました。

40㎝の的を射ちますが、前半後半で30本ずつ上下に並んだ的を射ち分けます。

【大会結果】
S1-3 宮加谷 優  中学女子第3位入賞
J2-3 織田彩楓   中学女子第7位入賞

2023年度の大会が終了しました。

今後は4月からの公式戦に向けてスキルアップに努めます。

                     ご覧いただきありがとうございました。

2023年度兵庫県室内アーチェリー競技会

11月18日(土)、19日(日) 兵庫県立障害者スポーツ交流館にて、2023年度兵庫県室内アーチェリー競技会が行われました。 中学生4名、高校生6名が出場しました。

(11月18日(土)高校男女A・Bフライトの部)
午前中は男子の競技を行いました。
Aフライトは縦に的が3つ並んだ上級者用です。全日本室内大会など上位大会に挑むにはこの種目でハイスコアーを出す必要があります。

午後からは入れ替わりで女子の競技が行われました。

(11月19日(日)中学生の部)
日曜日は中学生と一般の部が行われました。
S1男女4名が出場しました。
試合前の開会式では「安全宣言」が行われ、出場者を代表して本校のS1女子生徒が条文を読み上げて宣言しました。
中学生は1点から10点までの40センチの的を使用します。(高校生のBフライトに同じ)

(大会結果)
高校生、中学生ともに優勝、入賞に至る結果とはなりませんでした。
昨年度中学生女子で優勝したS1女子も調子を崩し、健闘するも悔しい結果となりました。
2月には「のじぎく杯室内大会」があります。この結果を受け止めリベンジできるよう今後の練習に励みます。

                        最後までご覧いただきありがとうございました。

全国選抜大会選手選考記録会(最終)      兵庫県私立中学校大会アーチェリー競技会

 10月29日(日)しあわせの村アーチェリー場にて、全国選抜大会アーチェリー競技会の代表選手を選ぶ最終選考会が行われました。
同時に兵庫県私立中学校アーチェリー競技会も行われました。

記録会の結果、全国への切符を手にすることはできませんでした。しかし、全国に繋がる70mの長距離に慣れる機会となったこと、今の実力を知る良い機会となりました。

中学生大会は学年の研修旅行、海外研修帰国の直後であり、エントリーしたのは女子2名のみでした。しばらく練習していない状態で臨んだ試合となりました。

30mの距離で72射した結果、上記のS1女子が優勝しました。練習不足で臨んだ大会でしたが、なんとか勝つことができました。
次の試合は室内大会です。今後も練習に励み、優勝、入賞を目指して頑張ります。

県高校70mラウンド記録会兼全国選抜大会選考記録会1

10月22日(日)しあわせの村アーチェリー場にて、県高校70mラウンド記録会(全国選抜選考記録会)が行われ、V1女子1名が出場しました。
先週行われた県高校新人戦の結果により、男女各14名が全国選抜大会の出場権をかけて競う記録会ですが、第1回目としての2試合分を実施しました。もう1名S2男子も出場権を得ましたが、外部研修旅行のためこの日は見送り、次週の2試合分で頑張る予定です。

70mの距離で6射×6回(36射)を2回行い合計72射で1試合分となります。これを午前午後で2回行い、合計1144射しました。

東京研修から帰ってきた翌日であり、練習不足で臨んだ大会でした。

スコアーも満足のいくものではなかったので、次週のチャレンジで巻き返しをはかりたいと思います。

                   ご覧いただきありがとうございました。