学校法人 須磨学園
  TOPページ > 学園カレンダー > 第3週
学 園 カ レ ン ダ ー
2014 2015
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

  第1週 第2週 第3週 第4週 第5週  



K3/V2平和講話


4月14日(月) K3/V2(高3)生が広島研修旅行の事前学習として、広島平和記念資料館の竹岡智佐子さんをお招きして平和講話をうかがいました。
 当時の竹岡さんは17歳で、生徒たちと同じでした。 お話を聞き、平和や命の重みについて考えました。 貴重なお話をしていただきまして、本当にありがとうございました。


平和講話 被爆直後の広島の様子や行方が分からなくなった母を捜した時のことを語ってくださいました。

平和講話 涙を流しながら聞く生徒もいました。広島研修旅行に行く前に、各自で平和について考えてみましょう。

2014/04/18 14:03



学校交流(ヘイフィールド高校)


4月15日(火) アメリカのヘイフィールド高校と学校交流を行いました。 この高校は、現S2学年がアメリカ研修旅行のときに現地で交流した高校です。 始めに武道館で交流会を行いました。 学校代表や生徒のスピーチを行った後、プレゼント交換を行いました。 その後、ヘイフィールド高校の生徒さんから歌を教えていただきました。
 昼食を一緒に食べた後は、ヘイフィールド高校の生徒さんと一緒に、書道と英会話の授業を受けました。 最後に教室でお別れ会を行いました。


学校交流 始めに、理事長から歓迎の挨拶がありました。

学校交流 続いて、管弦楽部の演奏でアメリカと日本の国歌の演奏と斉唱を行いました。

学校交流 生徒パフォーマンスでは、須磨学園の生徒から日本の観光スポットをツアーガイド風にプレゼンしました。

学校交流 ヘイフィールド高校の生徒は、自分たちの家族や友人、学校の様子をプレゼンしていました。

学校交流 グループに分かれて"Fly me to the moon"を一緒に歌いました。

学校交流 昼食後は一緒に授業を受けました。書道の授業では、筆の使い方や漢字の書き順について生徒が教えていました。

学校交流 英会話の授業では、英語で質問を繰り返して、何の絵を描いているかを当てるゲームをしました。

学校交流 最後に教室で記念写真を撮りました。今回の経験をヨーロッパ研修旅行でも活かしてほしいと思います。

2014/04/16 18:18


J1スプリングキャンプ 1日目


4月16日(水) 2泊3日の予定で、J1(中1)生がスプリングキャンプに出発しました。
 午前9時に学校近くに集合してバスで出発しました。初めに北淡震災記念公園を見学しました。 その後、宿泊先の淡路青少年交流の家に移動し、PMTMシート・TBMシート・PQRSシートの説明や集団行動訓練を行いました。 夕食後に星の観察を行いました。


J1スプリングキャンプ 大きな荷物を持ってJ1生が集まってきました。キャンプの目標の1つである「時間厳守」がきちんとできました。

J1スプリングキャンプ 震災記念館に到着しました。係りの方が当時の様子もふまえて解説をしてくださいました。

J1スプリングキャンプ 生徒たちはワークシートにしっかりとメモをとっていました。阪神淡路大震災や南海トラフ地震について考えるきっかけになりました。

J1スプリングキャンプ バスで淡路青少年の家に移動しました。広場で班ごとにお弁当を食べました。

J1スプリングキャンプ 開校式を行いました。学年部長の話の後、施設の方から諸注意を受けました。

J1スプリングキャンプ 最後に、生徒代表から挨拶がありました。充実した3日間になるように頑張りましょう。

J1スプリングキャンプ クラスごとにPM・TMシートを作成しました。「なりたい自分になる」ために、しっかり計画を立てましょう。

J1スプリングキャンプ 体育館で集団行動の練習をしました。時間を追うごとに機敏に動けるようになってきました。

J1スプリングキャンプ 夕食後は星を観察しました。立派な望遠鏡で、木星と火星を観察しました。

J1スプリングキャンプ 観察したことを教員に報告する生徒もいました。知的好奇心がくすぐられる経験になりました。

2014/04/17 12:39


J1スプリングキャンプ 2日目


4月17日(木) 朝はラジオ体操から始まりました。本日は、午前中に国語・数学・英語の学習ガイダンスが行われました。 午後は、このキャンプの目玉イベントの一つ、謎解きオリエンテーリングを行いました。 夜のキャンドルサービスでは、一人ひとりが「なりたい自分」を考え発表し、夢に向かって努力することを誓い合いました。


J1スプリングキャンプ ラジオ体操で体を大きく動かし、一日を気持ちよく始めました。

J1スプリングキャンプ ラジオ体操の後は、朝の集いを行いました。生徒が司会をし、立派に役割を務めました。

J1スプリングキャンプ 午前中はTM・PMの時間の後、各クラス学習(英語、数学、国語)でした。 英語では「英語で歌う」というテーマでアナと雪の女王の中に使われた曲から英語を学習していました。

J1スプリングキャンプ 国語では「詩」を通して、情景を色鉛筆で描いたりして感じる・読み取るという学習をしていました。

J1スプリングキャンプ 待ちに待ったオリエンテーリングです。 熱中症に注意すること、マナー良く行動すること、風景などを思いっきり楽しむことなどの話の後、時間差で出発していきました。

J1スプリングキャンプ 山頂ゴール地点の風力発電機での写真、絶景でした。 ゴミを500gひろうという課題もあり、自分たちが歩いた道をきれいにしながら帰りました。

J1スプリングキャンプ 夜のキャンドルサービスです。火の女神がメインキャンドルに灯をともし、そこからみんなに灯を渡していきました。

J1スプリングキャンプ 厳かな雰囲気の中、「人を笑顔にできる大人になりたい」、「科学者になりたい」などの夢を一人ずつ語っていきました。この夜の夢が叶うように歩んで行きましょう。


2014/04/18 14:16




K1/S2オリエンテーション合宿 1日目


4月17日(木) K1/S2(高1)生が南あわじ市で行われるオリエンテーションに出発しました。 集団行動訓練やPM・TM研修、大塚国際美術館での美術鑑賞などのプログラムを2泊3日の予定で行います。
 1日目は南あわじ市の体育館にて、まず集団行動訓練やPM・TM研修などを行いました。 夕食後はクラスに分かれ、担任による学習に対する姿勢に関する説明や明日のクラス演技発表会に向けた打ち合わせを行いました。


高校オリエン合宿 集合場所に続々と生徒が集まってきました。バスで淡路島に向かいました。

高校オリエン合宿 集団行動訓練をしました。全員で息をそろえ「回れ右」などの基本動作や挨拶などの練習をしました。

高校オリエン合宿 その後、道徳・社会性に関するお話や、PM・TMの有効な使い方についての研修を行いました。

高校オリエン合宿 生徒は真剣に聞いていました。今日学んだことをこれからの学園生活に活かしましょう。

高校オリエン合宿 ホテルで夕食をとりました。運動した後だったので、しっかり食べている生徒が多かったです。

高校オリエン合宿 夕食後にも研修を行いました。担任から学習の意義や、授業用ノートの作成の仕方などの説明がありました。

高校オリエン合宿 明日のクラス演技発表会に向けた打ち合わせをしました。白熱しているクラスもあり、どのような演技を見せてくれるのか楽しみです。


2014/04/18 14:10



J1スプリングキャンプ 最終日


4月18日(金) 本日は、午前中に理科・社会の学習ガイダンスとPM・TMの授業を行いました。 昼食後に紀行文を書きました。退所式を行った後、バスで板宿に戻りました。


J1スプリングキャンプ 朝食の様子です。3日目でしたが、しっかりと食べることができました。

J1スプリングキャンプ 理科の授業では、ABO式血液型と遺伝について勉強しました。

J1スプリングキャンプ 社会の授業では、クロスワードパズルを解きながら色々な国の名前を覚えました。

J1スプリングキャンプ 昼食後に紀行文を書きました。この3日間で記憶に残ったこと、これからに活かしたいことなどをまとめました。

J1スプリングキャンプ 最後に退所式を行いました。施設の方から「形のない、体験という思い出を胸に持って帰っていってください」という言葉を頂きました。

J1スプリングキャンプ 生徒代表が施設の方にお礼の挨拶をしました。その後、バスで板宿に戻りました。


2014/04/19 11:33



K1/S2オリエンテーション合宿 2日目


4月18日(金) 2日目の起床は6時半でした。 午前中は昨日に引き続き集団行動の訓練をした後、クラス演技発表会の練習をしました。 昼食後、クラス演技発表会を行い、集合・整列・集団行動・校歌斉唱などを行いました。 練習時間は短かったですが、どのクラスも工夫に富んだ演技になっていました。 夕食後は班ごとに、大塚美術館の見学計画を立てたり、昨日の研修をまとめたりしました。


高校オリエン合宿 全体での集団行動訓練の後は、クラスごとに演技の練習をしました。昨日の打ち合わせ通りにできているか、動きを確認しました。

高校オリエン合宿 体育館横の広場で練習しているクラスもありました。どのクラスも午後の発表会に向けて、集中して練習していました。

高校オリエン合宿 午前中の練習を終えて、体育館で昼食を食べました。しっかり食べてクラス演技発表会に備えました。

高校オリエン合宿 クラス演技発表会が行われました。それぞれのクラスの個性が出た演技でした。最優秀賞はK1-1、優秀賞はS2-1、S2-3、敢闘賞はK1-8でした。

高校オリエン合宿 学年部長の先生から、「どのクラスも素晴らしいパフォーマンスだったので、この経験を合唱コンクールに活かしてほしいという」という講評を頂きました。

高校オリエン合宿 最後に生徒代表が「これから始まる高校生活を有意義に過ごします」という決意表明をしました。

高校オリエン合宿 各自の部屋で明日見学する大塚美術館の見学計画をたてました。オリエンテーション合宿の研修内容を復習している生徒もいました。

2014/04/19 11:37


S1春の校外学習


4月18日(金) S1(中3)生が午前中に北区のクリーンセンターを訪れ、ごみ処理や環境問題などの講義を受け、施設の見学を行いました。 昼食後は、妙法寺川公園の清掃活動を行いました。


S1春の校外学習 始めに環境問題や企業の取り組みなどの講義を受けました。

S1春の校外学習 ゴミの分別が機械化されていることやゴミ出しのマナーなどについての説明では、身近なテーマだけに生徒は真剣にきいていました。

S1春の校外学習 クリーンセンターの見学です。係りの方から施設とごみ処理について説明を受けました。

S1春の校外学習 屋外のバルコニーにはソーラーパネルがならび、この建物で使う全ての電源をまかなっているそうです。

S1春の校外学習 NPO「妙法寺川を美しくする会」と須磨区役所の方のご協力で、妙法寺川公園を清掃します。

S1春の校外学習 「ゴミの分別」「清掃」を勉強したので、家のお手伝いでぜひ実践しましょう。


2014/04/21 19:28


K3・V2広島平和学習


4月18日(金) K3(高3)とV2(高3)が広島へ平和学習研修旅行に行きました。
 新神戸駅に集合し、新幹線で広島に向かいました。 広島では班別に旧軍司令部地下室、本川小学校平和資料館、旧日本銀行広島支店跡、袋町小学校平和資料館などをまわりました。 続いて平和資料館を見学し、平和祈念公園にて追悼セレモニーを行いました。
 V2にとってはJ1の長崎平和学習から始まる研修旅行の締めくくりであり、K3にとってもクラスでの最後の校外研修旅行となります。


広島平和学習 広島へ向かう新幹線の車内では、英語や数学などの問題を解いていました。

広島平和学習 旧軍司令通信部地下室です。本校の教員が資料を見せながら、各部屋の解説をしていました。

広島平和学習 袋町小学校平和資料館です。被爆直後から救護所として多くの被災者を収容した建物で、壁には患者さんの名前が書かれた跡が残っています。

広島平和学習 平和祈念公園に集合し、平和資料館を見学しました。たくさんのボランティアの方が館内で説明をされていました。

広島平和学習 原爆で破壊されたもの、被爆直後の状況など様々な展示があります。「核兵器のない平和な世界の大切さ」を改めて認識しました。

広島平和学習 資料館の見学後、追悼セレモニーを行いました。代表生徒が「平和の誓い」を述べました。

広島平和学習 最後に一人ひとりが献花をしました。私たちに何ができるのか考える一日となりました。


2014/04/26 09:58



K1/S2オリエンテーション合宿 最終日


4月19日(土) 本日は最終日です。朝食をとった後、徳島県の大塚国際美術館の見学を行いました。 初めにクラスごとに学芸員の方に館内を案内していただきました。 昼食後は、班ごとに見学計画に基づいて館内を見学しました。


高校オリエン合宿 朝からしっかり食べている生徒が多かったです。一晩寝て昨日の疲れも残っていませんでした。

高校オリエン合宿 まずクラスごとに見学しました。学芸員の方が作品の解説などをしてくださいました。

高校オリエン合宿 原寸大で複製されている絵画を鑑賞していました。いつか本物が見たいですね。

高校オリエン合宿 昼食は中庭で食べました。外で食べるお弁当はおいしいですね。

高校オリエン合宿 昼食後は班ごとに見学しました。ワークシートに気づいたことをまとめました。

2014/04/21 19:31