クラス応援パネル


 
J1-1  [1位]
コナンが仲間と協力して事件を解決するように、協力して優勝したいです!!目の色の細かいところもがんばりました。コナンのキャラクターが須磨学園の制服を着ているところも見てほしいです。下書きも大きく書くのが大変で、色ぬりも時間がかかったけれど、がんばったので見てほしいです!!
J1-2  [3位]
「かっこいい感じ」がテーマだったので、応援団風の人を描きました。紅葉にクラスのメッセージを書いてもらい、貼るのが大変でした。虹や人など、たくさんの色を使用していたので、色を作ったり、塗ったりするのに苦労しました。折り紙の紅葉がなかなか貼りつかなくて大変でした。

 
J2-1  [2位]
このパネルは嵐に立ち向かうJ2-1を表現しました。クラスメンバーがそれぞれ自分で描いた分身ピクミンを貼ってあり、1匹1匹の顔がとてもユニークになっています。また”WIN”の文字は私たちの学級目標「輝く」にちなんで、太陽の光を浴びてキラキラと輝きます。
J2-2
今年はトラ年・黄色・阪神も強い。ということでSuzy’s Zooとトラを合わせたTiger Zooという創作キャラにしました。背景に散らばるスパンコールと大きな流れ星を頑張りました。みんなで力を合わせて、いい作品にすることができました。

 
S1-1
今年の団カラーは「赤」なので、トマトを中心に大きく描きました。クラスの明るさを表現すべく、数多くのキャラクターを散りばめました。最後にはたくさんのクラスメートが集まり、一致団結して仕上げました。
S1-2
激しく燃え上がる炎の団。その中に気高く輝く黄金の団。しかしそれらを包み込む優しさ・力強さが我々緑の団にはあります。

 
S2-1
緑団ということで、サボテンをテーマに“One for All! All for One”を合言葉にして、明るいクラスのイメージを作りました。サボテンたちの表情が豊かです!
S2-2
非常口を「限界」に見立てて、非常口をこえていく人が「限界を越えていく」のをイメージしています。デザインは全体的にシンプルなものにして、「限界の先へ…」という言葉が際立つようにしました。
 
K1-1
高見先生と松本人志のコラボです。よく似ていると思います。高見先生がどこにいるのかさがしてみてください。クラスのみんなで楽しく作れました。
K1-2
高校生になって初めての体育祭!クラス一同“阿吽の呼吸”で力を合わせ頑張ろうという願いをこめて金剛力士像をテーマにしました。みんなで色ぬりができてうれしかったです。金色の手形はクラス39名全員+担任の小林先生の手形が入っています。

 
K1-3
赤といえば火。火から火の鳥(フェニックス)を連想しました。炎をティッシュや紙などを用いて、より本物に近づけることができましたので見て下さい。※フェニックスと呼んで下さい。
K1-4
「最後の晩餐」をテーマに、絵具などを全く使わず、全て紙を貼り付けて作りました。服や顔のしわと影などの細かいところも頑張りました。

 
K1-5
団の色の赤でまとめて、背景にはクラスみんなのあだ名を書きました。絵の具がなかなかのびなくて大変だったけれど、みんなで協力して制作に取り組めてとても楽しかったです。
K1-6
「鳳凰」をイメージして作成しました。団のカラーが緑色ということもあり、色々とデザインに悩みましたが、「風に舞う40枚の木ノ葉」という形でクラスを表現しました。一人一人が鳳凰の起こす風で舞う木ノ葉のように活躍して欲しい、というメッセージを込めました。

 
K1-7
はじけるような疾走感で7組の力強さを表現しました。全員が一人一人名前を書きました。ドリッピングの部分はペンキでやりました。制服について大変な事になりましたが、その分納得のいくものに仕上がったと思います。協力してくれた皆さんに感謝しています!とても楽しかったです。


 
V1-1
V1-1のパネルは団の色が紫ということで、ドラゴンボールのフリーザをメインに描きました。頑張ったところはフリーザの顔をいかに憎たらしく描くかということと、背景の紫をムラなく塗ったところです。
V1-2
「1.富士 2鷹 3.なすび」。鷹は龍にアレンジし、富士は葛飾北斎の「富嶽三十六景」を元に描き、迫力がありかつ大胆な構図で勝利をつかむ気持ちを表現しました。チームカラー紫のなすびは中心に。その手足にDNAの二重らせん、原腸胚を加え、龍の足には「もやしもん」の「オリゼー」がいます。

 
K2-1
私たち2年1組スポーツ・文化クラスは、みんな元気で明るいクラスなので、廣滝先生をイメージしたキャラクターと、空と虹でクラスの元気さ・明るさを表現しました。
K2-2
メインのカンガルーは日焼けした志村先生をイメージして描きました。また、クラス全員の名前をバックに描いて、とてもポップに仕上げました。

 
K2-3
インパクトを重視してドーン!というデザインにしてK2-3のそれぞれのあふれんばかりの個性を色々な顔・色のオレンジで表現しました。
K2-4
モチーフにしたガリガリ君の名前は、山崎先生をもじってザキザキ君です。ガリガリ君のアイス袋を貼ることによって、よりリアルなガリガリ君を再現したところです。

 
K2-5
K2-5の若さと質実剛健な気風を竜のたくましいうねりで表現しました。活気にあふれ、生き生きとした竜の姿は、K2-5の象徴です。
K2-6
K2-6はクラスの個人個人を色々な生き物として表現しました。また、太陽の周りで、クラスの一致団結をあらわすことができました。

 
K2-7
人魚姿の瀧本先生です。鱗を1つ1つ丁寧に塗るのが大変でした。水着の貝殻も本物で、綺麗に装飾されているのが1番の見どころです。
K2-8
せんとくん…ではなくて「せんだくん」が、華麗にアイドルジャンプを決めています。躍動感と星を金や銀のモールできらびやかさを表現。文体は明朝体でかっこよく、キャラクターのかわいらしさに合わせてポップにしました。

 
V2-1
「和」をテーマに体育祭を鮮やかに華やかに飾ることができるようにという心意気をこめて全てを絵に描き表わしました。団カラーの黄色を越え「黄金色」で魅せます!
V2-2
激しいこと雷神のごとく、速きこと風神のごとく、輝くこと魂のごとく戦うことを誓って描きました。

 
K3-1
高木先生の誕生日と体育祭が同じ日だったので、私達3年から何かできないかと考えサプライズパネルをプレゼントしようと思いました!!去年よりひかえめな高木先生のアゴがチャームポイントです!
K3-2
秋山先生の好きな色がピンクなので、ピンクパンサーにしました。文化祭に引き続き、“AKiyama Believe”にクラスの人数である44を足した「AKB44」で担任と生徒が一丸となって結束している2組を表現しました。2組の結束力が伝わってくれたら嬉しいです。

 
K3-3
アンパンマンたちが世界を征服するように、自分たちは須磨学園を征服します。アンパンマンたちのユーモアあふれる絵を見て下さい。
K3-4
この作品は自分たちの根元的な部分を表現したものです。この作品の宇宙とは「はかりしれない未知な明日」を目指しています。明日僕たちがどこにいこうとも変わらない。思い出と約束さえあれば、きっとロープで一点につながっているはずだ。

 
K3-5
新世紀エヴァンゲリオンをモチーフに三年生らしくキリっとした感じに仕上げてみました。明朝体で書かれた文字が実はフリーハンドで書いたものであったり、初号機の体内に「3-5」が隠れていたりするところが見ドコロです。クラスのたくさんの人と協力したものだけに、入賞を狙いたいです。
K3-6
シェンロンを表現し、特に色の変わり目をはっきりとあらわしました。また立体的にして巻き物風にしてみました。

 
K3-7
TRIUMP=大勝利!!!団カラーが映えるように、黄色と黒色のシンボルマークとしてバットマンを選びました。パネルに布を縫い付けるという工夫を しました。上手く縫い付けれなくて苦労しました。
K3-8
我ら8組の鋭気を強面のピカチュウで表現しました。不敵な笑みの奥に秘めるのは8組の闘志です。 炎にはラメを入れてキラキラに、文字はストリートアート風にかっこよく、しっぽのリボンはハートをつけてかわいくしました。ぜひ見てください!

 
K3-9
3-B団のカラーが黄色だったので、ピカチュウと板宿の町をイメージした背景を組みあわせてみました。立体のピカチュウを作るのは難しかったけれど、予想よりも上手にできてよかったです。