学校法人 須磨学園
  TOPページ > 学園カレンダー > 第22週
学 園 カ レ ン ダ ー
2010 2011
4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3

  第20週 第21週 第22週 第23週 第24週  




J1サマーキャンプ1日目

8月22日(日)からJ1(中1)生が4泊5日の予定で、兵庫県三方郡香美町にある兎和野高原へ出発しました。
1日目は午前中に三木防災総合運動公園で防災について学びました。午後3時半、兎和野高原野外教育センターに到着。開校式の後、班別にスタンプラリーを行いました。


シアトル 防災センターではお話を聞いた後、防災体験をしました。煙に巻かれて迷う怖さを体験。

J1camp 生徒たちはみな震災を経験していません。震度5の揺れを少しでも実感できたでしょうか。

J1camp 兎和野高原野外教育センター。開校式の後、班別に地図等をもってオリエンテーリングに出発!

J1camp 森の中、池、芝生の広場などいろんな場所を歩きます。気をつけて!それは猪よけのコード、触ると感電しますよ!

J1camp 池のほとりでなにやら男子たちが夢中になっています。手の中にはきれいなカエルがいました。

J1camp 元気いっぱい歩いて、あっという間に1日目が終わりました。明日からも充実したキャンプになるよう、がんばりましょう!





S1サマーキャンプ1日目

8月22日(日)S1(中3)が4泊5日の予定で高野山に向け、サマーキャンプに出発しました。
予定通りお昼前に高野山に到着。昼食の後、奥の院まで移動しそこから一の橋までは班別行動でした。「心を落ち着かせ、自然を感じながら歩いていこう」という先生のお話を聞き、町中とは異なる高野山の静けさを感じながら、それぞれに散策を楽しみました。


シアトル 朝も元気な様子で集合場所に集まってきてくれました。

シアトル 今日からお世話になる宿坊西門院に到着しました。宜しくお願いします。

シアトル 開けた瞬間「おいしそう!」と歓声があがっていました。おなかがぺこぺこだったんですね。

シアトル 班別行動では、ワークシートを持ちながら歴史上の人物のお墓などを探し歩きます。

シアトル 汗かき地蔵では手を合わせる生徒の姿も見られました。

シアトル 夜は自習です。高野山の静けさの中で集中して勉強していました。





J1サマーキャンプ2日目

8月23日(月)J1サマーキャンプ2日目。
神戸に比べると気温は涼しいようですが、それでも本日の兎和野は少し蒸し暑く感じます。
午前中は学習活動です。 午後は体育祭の練習や集団行動の練習を行いました。
夕食後に予定していたナイトハイキングは、雨が降り始めたため、予定を変更しキャンプファイアーで発表するスタンツの練習を行いました。


キャンプ 午前中は学習です。国語、数学、英語、そのほか天声人語・TM・しおりなどを記入する時間があります。

キャンプ 昼食は鳥丼。 冷たいお素麺もあり、おいしそうです。午後の体育祭練習に備えてしっかり食べます。

キャンプ 昼食後は体育祭の練習です。女子はソーラン節。先生の指導にも熱が入ります。みんな一生懸命踊っています。

キャンプ 男子はストレッチの後、組体操。苦しそうな表情も見られましたが、とてもきれいに演技できていました。 体育祭が楽しみです。

キャンプ 夕食はボリュームたっぷりの生姜焼きとコロッケです。今日も食欲旺盛です。

キャンプ 夕食後は雨天のため、予定を変更しキャンプファイヤーで行うスタンツの練習を行いました。





S1サマーキャンプ2日目

8月23日(月)S1サマーキャンプ2日目。天候は晴天です。今日は林業体験と草木染めに挑戦しました。
草木染めはとても楽しかったようで、各々自分で染めたハンカチを嬉しそうに見せてくれました。 林業体験は、日頃見るだけの森や木々の伐採を経験し、森と人との関係や林業の大変さを実感したようです。夕食後はムササビを観察しましす。木々の間を飛ぶムササビを数匹確認することができました。


キャンプ 勤行(本堂内でお経を聞きます)の後、体操をして朝食をとりました。午前中は英数国の授業です。英語の授業では高野山にちなんで「精進料理について」を英語で学びました。

キャンプ 昼食後は体験学習。草木染チームはインストラクターの方に教えていただいた植物を集めます。 1組はヨモギ、2組はフキの葉です。分からない場合は「これってヨモギですか?」と尋ねます。

キャンプ 次々に植物を窯に入れ、煮出します。植物を煮出す20分の間、白い布に模様をつけるため 輪ゴムで布を縛ったり布自身を結びました。

キャンプ 布がむらにならないように煮て、工程を全て終えると、草木染めの絞り染めハンカチが完成。自然の物で染物をする良い経験です。

キャンプ こちらは林業体験チーム。インストラクターの方から、間伐作業で使う道具の説明を聞きます。

キャンプ 梯子を使って高いところの枝を落とします。実際に登らせて頂きました。思ったより高い!

キャンプ いよいよ体験。木の根元に切りこみを入れ、ひもで縛ってみんなでひっぱります。すると見事倒れました。木は輪切りにし、コースターとしてお土産にいただきました。

キャンプ 夕食後はムササビ観察へ。鳴き声がした方をじっと注目してみると木々の間を飛ぶムササビを見ることが出来ました。西門院に帰ると、21時前。充実した体験日になりました。




J1サマーキャンプ3日目

8月24日(火)J1サマーキャンプ3日目。
今日は午後、あいにくの雷と雨に見舞われました。そのため楽しみにしていた登山は急きょ中止となり、その替わりにみんなで百人一首大会を行いました。 そのあと、明日のキャンプファイアーで使うトーチ棒をみんなで作りました。


キャンプ 他の人より早く起きて、朝練にはげむ男子。
サッカー部、バスケット部、野球部の男子でした。

キャンプ 朝ごはん。みんなでつくるキャンプです。今日も班長を中心に力を合わせましょう。

キャンプ 午前中は学習です。いつもと違う環境で、集中して勉強していました。

キャンプ 急遽開かれた百人一首大会です。「ぜったいに勝つ!」札をはさんで真剣勝負!

キャンプ 「勝った~!」登山を残念がっていた生徒たちも、いつの間にか大盛り上がりです。

キャンプ キャンプファイヤーのトーチ棒を作りました。きつく巻かないと抜けてしまいます。結構難しい。





S1サマーキャンプ3日目

8月24日(火)S1サマーキャンプ3日目。少し肌寒く感じるほどで温度計は22.8度でした。
午前中は、朝の勤行に続いて学習。午後は、班別に高野山の世界遺産を巡りました。 夜は短い時間でしたが、根本大塔まで夜の散策を体験しました。


キャンプ 朝の散策。新鮮で爽快な空気は心をきれいにしてくれます。

キャンプ 静謐な高野山で、自分の心と向き合いながら、真剣に勉強にとりくみます。

キャンプ 世界遺産がたくさんある霊宝館前にやってきました。事前学習で学んだ国宝があります。

キャンプ 根本大塔。今日の英語の授業で真言宗のsymbol(象徴)だと学びましたね。

キャンプ 元気に散策中の様子。班長を先頭にまとまって歩きます。3時間半の散策でした。

キャンプ 今日の夕食には高野豆腐がでました。夕食後は夜の散策と自習を行いました。




J1サマーキャンプ4日目

8月25日(水)J1(中1)サマーキャンプ4日目。
今日は昨日延期した登山を午前中に行います。今朝は晴れ渡った青空です。テント内を片付け、朝食をとり、登山です。下山後、昼食をとります。
午後は晩御飯の飯盒炊爨の準備です。今夜は残念ながら雨のため、キャンプファイヤーは中止になりましたが、室内でスタンツを披露しました。


キャンプ 車道から山道に変わり、徐々に森林の中へ。雨が降った翌日なので、慎重に進みます。

キャンプ 瀞川稲荷の上にある双身の滝。がんばって登ってきたので、とても気持ち良いですね。

キャンプ 昼食後、飯盒炊爨の準備。みんなで協力して作っています。上手くできたかな?

キャンプ 出来上がったのは、そば飯と豚汁とサラダです。完成して嬉しそうですね。

キャンプ 残念ながら、雨のため室内で活動です。グループごとにスタンツを披露。こちらは創作劇です。

キャンプ グーチョキパーで答えるクイズ大会も。終始笑いや拍手がおこり、大変盛り上がりました。





S1サマーキャンプ4日目

8月25日(水)S1(中3)サマーキャンプ4日目。今日は西門院で過ごす最後の日です。 午前中に授業を受けた後、バスに乗って熊野に移動します。
午後は、高野山の世界遺産センターへ行きます。 その後、バスで宿泊先へ移動し、夕食です。入浴後、熊野本宮語り部の会の方の講和を聞きました。


キャンプ 朝食後は英数国の授業。ホワイトボードに答えを書いています。正解したかな?

キャンプ 昼食はカレーライス。みんなカレーの良い香りに「やったー!」と歓声をあげていました。

キャンプ 副住職さんが見送って下さいました。また、交通安全のお守りを頂き、西門院の方々の優しい気持ちが伝わってきます。本当にありがとうございました。

キャンプ バスで移動し、世界遺産センターへ。紀伊の山の緑を背景にした立派な建物です。建物内に入ると杉の木の香りがしました。ここでは、世界遺産についてのお話を聞きます。

キャンプ 「紀伊山地の霊場と参詣道」についてのお話もあり、世界遺産について、紀伊山地について、理解を深めることができました。

キャンプ バスで宿泊先に移動。荷物を運び込み、夕食です。おいしいので、男子たちのおかわりは止まりません。本当に食欲旺盛です!

キャンプ 入浴後、熊野本宮の語り部の方に、「世界遺産を歩く旅・熊野古道」という講話をして頂きました。写真もたくさん見せて下さいました。

キャンプ ワークシートに記入したり、語り部の方に質問する生徒の姿がありました。大変興味深いお話でしたね。




J1サマーキャンプ5日目

8月26日(木)J1(中1)サマーキャンプ5日目。最終日です。本日はあまご村で、あまごの掴みどりを体験し、昼食をとってバスで帰ります。4時ころ板宿に到着しました。


キャンプ 今朝は少し、疲れが出てきた様子。施設の掃除後、朝食です。

キャンプ 朝食後は元気を取り戻し、閉校式です。お世話になった方々に、生徒代表の挨拶。

キャンプ 荷物を持ってバスへ移動です。あまご村への移動中、みんなぐっすり眠っていました。

キャンプ いよいよあまごの掴みどり。教頭先生が捕まえ方を教えてくれています。みんな頑張れ!

キャンプ しっかり捕まえられましたね!なかなか獲れない子も、諦めずにあまごを探します。

キャンプ 獲れた魚は、ここですぐに調理して頂きます。唐揚げや塩焼きにしてみんなで頂きました。





S1サマーキャンプ5日目

8月26日(木)S1(中3)サマーキャンプ5日目。最終日の今日は、熊野の古道を歩きます。 朝食をとり、荷物をまとめたら出発です。バスで語り部さんと合流し、伏拝口バス停に到着すると語り部さんと熊野の古道散策です。民宿はる、伏拝王子、三軒茶屋跡、祓所王子、熊野本宮大社を巡ります。 下山後、閉校式です。バスに乗り、道の駅奥熊野で昼食をとって5時半頃板宿に帰ってきます。


キャンプ 伏拝王子を超え、山道へ。熊野古道は木々の間にあるのでとても涼しいです。和歌山市内と比べると紫外線も1/50だそうです。

キャンプ 語り部さんが持っているのは、熊野を参るために必要な通行手形。 昔は、辿り着けない人が多くいたそうです。

キャンプ 到着です。こちらは熊野本宮内にあるヤタガラスのポスト。まっ黒いポストです。ヤタガラスは神様の使いだそうです。あちこちにいました。

キャンプ 神官さんのお話しを聞きました。 本宮の建築様式や神様、仏様について分かりやすくお話していただきました。

キャンプ おみくじをひいたり、お願い事をしたりしました。熊野本宮をあとにし、閉校式のため世界遺産センターへと向かいます。

キャンプ 閉校式。学年部長からお話の後、お世話になった方々に生徒代表が挨拶。みんなにとって思い出深いキャンプになったことでしょう。