クラス応援パネル


 
J1-1
「ORANGE」の周りにスパンコールをつけたのは太陽で輝かせるためです。「FIGHT」の赤は勝利を表しています。「しばた」の頭のスパンコールも柴田先生らしさを出すためです。
J1-2
宇宙のように広く、宇宙人のように自由に、UFOのように速くなりたい、と思いました。おばけ以外はおばけや紫に関係するものです。

 
J2-1
3Aのイメージカラーが青だったので、青龍を描きました。龍を操る担任の山田先生と青龍にかなう敵はいないということで、このセリフを書きました。
J2-2
黄色やオレンジなどの暖色をつかって2組の明るさを表現しました。文字を虫っぽくしてみたりして夏っぽくしました。

 
S1-1
このパネルのポイントはまず北嶋先生(担任)が今はやりのDAIGOのポーズをしていることと、クラスメイトの写真が貼ってあることです。下地先生の「写真貼ろうや」の一言で決まりました。
S1-2
黒板をモデルにしているのは、私たちの団の色が緑だったからと黒板は私たちの身近にあるので親しみやすいと思ったからです。そして、クラスに団結してほしかったのでクラスのみんなに名前をかいてもらいました。

 
S2-1
「みどり」と言われて一番に思い浮かんだのがゲームの「ヨッシー」です。主役のマリオを助けるヨッシーが体育祭の主役jの私たちの心の支えになるように、このテーマにしました。
S2-2
このパネルを作ったのはクラスの団結と「松本一家」で家族のように仲が良いことを示したかったからです。また、先生にもパネルに名前を書いて頂きました。ぜひ探してみてください。

 
V1-1
団結して戦う「Go!」他人を信じてバトンを渡す「Pass!」。応援で勝利を願う「Wish!」そしてわれらが担任、荒木先生も加わり「Victory!」を掴みます!
V1-2
団カラーが紫な今年、源氏物語から千年。紫式部にちなんだパネルとなりました。クラス全員の名前を巻物に書き込み、クラスの団結を示しました。

 
V1-3
私達V1-3のパネルのテーマは文字通り“極”(きわみ)です。1つ1つの競技を、仲間と共に知性・団結力を最大限に発揮して極めようと思います。私たち自身の金メダルを獲得し、蝶のようにしなやかに薔薇のように華やかに魅せます!

 
K1-1
この作品はK1-1の明るさ、元気さをイメージしています。星にキラキラモールをつけたり、文字にラメを使うことによってより目立てるように作りました。
K1-2
2組のパネルは、担任の久永先生にちなみ、全体的に音楽を表現しました。工夫した点は先生が使っている楽器であるチューバを画用紙を使って作ったところです。

 
K1-3
「Let's play FAIR」の意味は、正々堂々と戦おう!で、今回の体育祭にとても合っていると思い、これにしました。
K1-4
先生はクラスの象徴なので、絶対に似顔絵をかきたいと思っていました。それだけでは寂しいので体育委員も入れました。アイデアは良かったと思います。

 
K1-5
のんびりと寝転がったピンクパンサーは1-5の昼休みの和んだ雰囲気を、そして、シャボン玉とひまわりは、はじける元気の良さを表しました。
K1-6
私たち6組は担任の多田先生の下の名前が「鉄人」から鉄人28号をイメージした力強いパネルを制作しました。立体感をだして6組の力強さをアピールしました。

 
K1-7
K1-7組のパネルのテーマは「さわやかに勝つ」です。入学当初から皆をまとめるために、がんばってきてくれた担任の井元先生に対してか、勝つことによって恩返しをしたいので、幸運を運ぶ四つ葉のクローバーを描きました。
K1-8
圧勝にこだわる8組は、「We are the champion」を黄色のテープの上に書き、ティンカーベルをアルミ箔で輝かせ、勝利への願いを託しました。

 
K1-9
中心のホワイトタイガーに動きと迫力をつけるために墨を使い、また背景は同系色でまとめ、トラは存在感を出すためにあくまで白黒にこだわりました。

 
K2-1
1組はいつも元気いっぱいで笑顔がたえないクラスです。その元気さをみんなに分けてあげれたらいいなと思いました。
K2-2
2組の雰囲気がトイストーリーのような明るい感じなので、それを絵に表現してみました。バズの顔に注目して下さい!!

 
K2-3
3組のパネルはシンプルの中にはなやかさを持たせることに気をつけました。ポイントは須磨学園のシンボルマークを立体的に見せた点と、がんばりハートのところをフラワーアレンジ風に仕上げたところです。男ばっかりのクラスですがそんな中でもかわいさを出しました。
K2-4
今年の体育祭のテーマ「一心」をもとにクラスが一つになって体育祭を楽しめるようにとクラスを家族にたとえ「TANAKA FAMILOY」を中心に書きました。

 
K2-5
このパネルは「Our Mind is ONE」を合言葉に文字を貼りました。顔や眼鏡を立体的に作る等、委員と友人で協力して工夫して作り上げました。
K2-6
The World of GOLDEN RICKIESとして、クラス一団となり体育祭で盛り上がりたいな!という気持ちを込めて作りました。

 
K2-7
2B団のカラーである紫を大きく使って協調しました。カラフルなカビルンルンとかわいいバイキンマンでK2-7のクラスの雰囲気を出しました。
K2-8
僕たち8組のパネルには、クラス全員のいきいきとした躍動感、力強さを荒波に例えました。また一心にはみんなの心を一つにしようという思いが込められています。

 
K3-1
私達k3-1組は、高木先生とスポーツに勉学に頑張り、幼稚園児のように無邪気に毎日を楽しんでいます。そんな毎日を表現したく、この作品を仕上げました。
K3-2
いつもさわがしい2組らしく、にぎやかで楽しいパネルに仕上がりました。2組がよりいっそう団結できるように願いをこめてつくりました。

 
K3-3
私たちはクラスの団結、そして団の色の青を基調としていて、走っている人をみんなで応援し「全員参加の体育祭」という思いをパネルに込めました!
K3-4
私達4組は、大大大好きなノリコ先生をグリコにかけてパワーをみなぎらせて、クラスの仲良さを表すために全員の手型を押して賑やかなパネルにしました。

 
K3-5
3-5のみんなでクラスのマスコットキャラクターであるポッチャマ(ポケットモンスター)を描こうと決めました。完全燃焼を目標にし、ポッチャマと共に頑張りました!!
K3-6
THREE-SIX(666)勝たなきゃ官軍にもなれやしない。三年分の思いをこめて。必勝!

 
K3-7
このパネルは一本のトウモロコシに瀧本先生をイメージし、一粒一粒が七組の生徒一人ひとりで全員の団結力を表現しています。
K3-8
まず、団色が黄色で今年はねずみ年、そして3年はポケモン絶頂期の世代ということから、ピカチュウがパッと思い浮かんだので描きました。

 
K3-9
3B団のカラー、黄色=チーズ=ねずみ=子年。クラスで分担して色ぬりをしました★チーズの両サイドにクラス全員+長谷川先生の名前をかきました。
K3-10
我々3年10組が描いたパネルは“対比”と“勢い”を表している。赤と青、空と海、剛と柔…それらのあらゆる相対物同士が争うのではなく、手を取りあっってこそ生まれる勢いを感じて頂きたい。

 
K3-11
5mm四方の正方形、我々の魂が終結し、ビッグバンとともに3000mm x 1000mmのフロンティアを形成する!!!(笑)ばくしょう