TOPページ > 学園カレンダー > 第31週

   

[ 第31週:10/22~10/28 ]
 10月22日(日) 高2修学旅行3日目 ・ 高1/S1研修旅行2日目
 10月23日(月) 高2修学旅行4日目 ・ 高1/S1研修旅行3日目
 10月24日(火) 高2修学旅行5日目
 10月25日(水) 
 10月26日(木)
 10月27日(金)
 10月28日(土) 





10月22日(日) 高2修学旅行 3日目

 東京も3日目、今日は1日班別行動でした。
早稲田大学で稲門祭を楽しんだ班、横浜の中華街まで足を伸ばした班、秋葉原の駅でメイド姿の人に驚いた班…等々。9組は生徒全員が月島に集合して担任の先生と一緒にもんじゃ焼きを食べたそうです。みんな東京に慣れてきて場所の移動も早くなり効率よく散策をしているようでした。
渋谷を散策した班の様子をご紹介します。

 
今日も朝からアーチェリー部が練習をしていました。東京の街で凛々しい姿を。 いざ、渋谷へ!着いては見たけれどウロウロ。まずは地図をチェック。
 
とりあえずハチコウまえで記念写真。やっと渋谷に来た実感がわきました。 渋谷駅前の交差点で。渋谷~原宿を歩いて散策しました。どこに行く?
 
明後日のディズニーランドが待ちきれずに、渋谷のストアへ。 原宿についたらまずクレープ!食べてばっかり(?)じゃあダメですよぉ。
 
原宿竹下通の入り口で。外国人の多さに、ちょっと驚いた様子でした。 表参道で。オシャレな街に似合う(?)僕達。ポケットから手は出しましょう。
 
帰りの新宿地下街で他の班とバッタリ会いました。そちらはどうでしたか? ホテル到着。手でピースはしていますが、ちょっとお疲れの様子ですね。

    


10月22日(日) 高1・S1研修旅行 2日目


 高1もS1も22日のハイライトは、時代祭の見学でした。大変な人ごみではありましたが、天気にもめぐまれみんな十分に時代祭を堪能したようです。

【高1】
午前中に薬師寺を見学した後は、班別行動で京都の町を散策します。古くから残るものと、新しく加わったものが調和しながら、生まれ変わり続けている都、という印象を持ちました。
 
まずは薬師寺へ。地盤沈下を考慮に入れた設計です。 景観を損ねないように派手な色を避けた自動販売機。水分補給も忘れずに。
 
本能寺に到着。街の中心から驚くほど近くに、歴史を感じる場所があります。 京都文化博物館では、年月を経て変化し続ける京の文化を辿ります。
 
時代祭の行進です。時代によって武士の格好も変化します。 時代祭を撮影中。隙間をぬってシャッターチャンスをうかがいます。
 
八坂神社へつながる道は、その名の通り坂、坂、坂、でした。 三年坂近くの売店にて。清水寺はもう間近です。
 
趣のある坂道をどんどん登ります。。清水寺に辿り着いた時には日が暮れけけていた班もありました。 晩ご飯は湯豆腐です。お腹いっぱいおいしい料理を頂きました。よく歩きよく見てよく食べた1日でした。


【S1】
8時30分宿舎を出発し午前中は平城京資料館→平城京朱雀門へ。京都の旅館に着いた跡、午後は班別行動で、京都文化博物館と時代祭を見学しました。そのほか、各班、自分達で計画して神社や仏閣をめぐりました。
 
平城京資料館ではメモを取りながら説明を真剣に聞いていました。『大切な建物はきちんと解体して、建物ごと引っ越したのですよ』 大きな朱雀門。『昔の人はどんな思いでこの門をくぐったのかなぁ?』『歴史はこころも伝えないとね…』
 
京都文化博物館は宿舎のすぐそば。ほとんどの班がまっさきに文化博物館に向かっていきました。『無事きちんと帰ってきてね』 いよいよ時代祭が始まりました。今日の京都はすごい人で生徒たちを探し出すのが大変です。
 
『あっ いたいた ちゃんと見えてる?』見るのに熱中するのはいいけど、班員がはぐれないようにね! 『思ったより衣装とかほんとすごいね…』つぎつぎと現れる行列に、生徒達も夢中でした。きっと良いレポートが書けるでしょう。
 
『あっ ここにもいた! 感想はどう?』それにしてもすごい人ごみ。この笑顔を見て先生はちょっとホッとしました。 各班地図を片手に京都の町を散策。『自分たちで苦労してきたら、小学校の遠足の思いとは全然ちがうね』
 
『ここは、二班合体して仲良くまわりましょう』まだまだ疲れを見せないピースサインでした。 宿泊は由緒ある三木半旅館です。夕食は好き焼き。『みんなで協力してよく歩いたから、今日のすき焼きは格別だね』


    


10月23日(月) 高2修学旅行 4日目

 4日目の東京は小雨模様となりました。今日は班別行動の最終日です。
浅草で江戸の風情を楽しんだ班、秋葉原に行った班、靖国神社を見学した班を紹介します。
夕食後はクラスごとにミーティングを行いました。各班ごとに東京で感じたことを発表したり、ビンゴで買いもとめた東京名物を当てたり、お互いに情報を交換しながら楽しい時間をすごしたようです。
修学旅行も残すところ、あと1日となりました。晴れて!という生徒の願いが通じてほしいです。

 
浅草の雷門。小雨の中、江戸の風情を楽しんでいました。 浅草の商店街を散策します。「これ家に買って帰ろかな」一生懸命選んでいました。
 
秋葉原の駅でばったり。「どこ行くの?」「気の向くままに」電気街に行きました。 秋葉原の電気街で。こちらも一生懸命。何を探しているのでしょうか。
 
小雨の降る中、靖国神社の境内を歩く4人。「それにしてもひろいね。」 夕食後のクラス別ミーティングでは、班ごとの発表もありました。
 
こちらもクラスミーティングの様子。とても楽しそう。ビンゴで景品でも当たったのかな? 明日は楽しみなディズニーランド。ドアノブにつけた、てるてる坊主にお願い「晴れて!!」

    


10月23日(月) 高1・S1研修旅行 3日目


 今日は雨模様。高1もS1もなんとか傘をさすことなく、行程を予定どおり終えたようです。
3日間の研修旅行を無事に終え、高1・S1ともに帰路につきました。

【高1】
最終日の予定は、嵯峨野と宇治にわかれて班別行動です。どちらの班も雨に降られることなく散策を終えました。午後大阪歴史博物館に集合し、帰路につきました。
 
こちらは宇治チーム。宇治川のほとりを散策。曇りの合間に陽がさします。 宇治川沿いに見かけた鵜飼い船。シーズンには鵜が鮎を捕まえます。
 
平等院。十円玉と同じ角度から、鳳凰堂を背景に記念写真です。 宇治といえばお茶。色々な種類のお茶が並びます。
 
嵐山の天気も崩れずにすみました。緑に囲まれ、はい、ポーズ。 鈴虫寺の幸福地蔵。日本で唯一、わらじを履いたお地蔵様です。
 
時雨殿に到着。藤原定家が百人一首を選んだ小倉山の麓に位置しています。 お昼も班別で頂きます。3人で分けっこです。
 
大阪歴史博物館にて。みんなで人形と同じポーズ。 目的のかるたを捜し歩きます。ぶつからないように気をつけて。


【S1】
最終日の予定は、平等院鳳凰堂見学→宇治班別自由行動(途中、喜撰茶屋で昼食)→大阪歴史博物館→板宿到着。
天候が心配されましたが、宇治ではまったく傘を使うことなく散策を終えました。
予定通り無事板宿に16時過ぎに到着。充実した3日間の研修旅行でした。
 
平等院鳳凰堂を見るなり『あっ10円玉やん』という声も聞こえてきました。 昼ご飯は喜撰弁当。下見にいった旅行委員の要望が取り入れられています。
 
班ごとの自由散策では飲食禁止。だからといってそんなソフトクリームは…。 喜撰橋の上で。空模様を気にしながらも宇治川周辺の散策を楽しみました。
 
大阪歴史博物館にて。S1も高1と同じようにポーズ。楽しく大阪の文化を学びました。 歴史博物館出発前に解散式を行いました。全員、無事で元気に旅を終えました。

    


10月24日(火) 高2修学旅行 最終日

修学旅行最終日。午前中はあいにくの雨。午後からは生徒達の願いが通じたのでしょうか、曇り空ながら雨はやみました。 全員がとても楽しみにしていたディズニーランドです。風がとても強く寒いといっている生徒が多くいましたが、みなとても楽しそうでした。 帰りは羽田から飛行機で一路神戸空港へ。飛行機の中では弁当を食べ、サービスのお茶やコーヒーなどをいただきました。
4泊5日の充実した修学旅行を終え、無事に神戸に戻ってきました。首都東京で何を学んだか、戻ってきた生徒達の話が楽しみです。

 
ホテルを出発。重い荷物は一足先に空港へ。身軽になってディズニーランドへ! ディズニーランド到着。とうとうゲートに入ります。ドキドキ。ワクワク。
 
色んなアトラクションを楽しみました。 なぜかみんな“かぶりもの”を頭に。
 
この×は何のしるし?手にはお土産が。 こちらはワーワー言いながら何に挑戦?
 
カメラをむけると、みんな思い切りの笑顔でポーズ! 飛行場で。離陸の瞬間、歓声が上がりました。思い出をたくさん乗せて。

    


バラ園の花が満開です。

高校4期生寄贈バラ園の、バラが満開です。
色も表情もさまざまなバラの花が、こぼれんばかりに咲いています。いまが満開!
本当に素晴らしく咲いてくれました。

生徒や教職員はもちろん、須磨学園に来られる全ての方々に、ぜひぜひご覧頂きたいと思います。場所は正門をはいってすぐ右です。
その花の種類は60種類!そのうち40種類ほどが咲いています。

遠く離れた卒業生のみなさんも、写真にてお楽しみください。

 
花壇は北に2段、南に1段あります。。
北花壇から南花壇を見た風景です。
美しさを競う北花壇の花々。
明るい陽を受けて、まぶしく咲いています。
 
これぞバラ!という風格。美しい形と気品あるピンクの、クイーンエリザベス まるで造られた陶器かガラスの芸術品のよう。美しい色合いのドリスタイスターマン
 
名前の通り、まるで踊りだしそうな、楽しく軽やかなチャールストン ふんわりと愛らしい、淡雪のような花。可憐で優しい色合いのマチルダ
 
青い空と校舎に浮かぶ雲のような白いバラ。すくっと首を伸ばしているのはパスカリ 南の花壇から、きらめく海も望めます。青空に負けない黄色い花はゴールドメタル


↓こちら↓で、今バラ園で満開を迎えた花をご紹介しています。
その数、30種類以上!
【バラ百花】