![]() |
本日は、誠におめでとうございます。 入学生の皆さん、保護者の皆様、今日の出会いを私たちは心待ちにしていました。 ご縁あって私たちJ1の者どもが2期生諸君のお世話を担当いたします。 生徒一人ひとりを学園の、私たちのかけがえのない宝として心をこめ、大切に教え育んでまいります。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 入学生の皆さんは、これから6年間、この学び舎で青春の輝かしい時期を過ごします。人生の中で、本当に大切な節目のときです。 「夢」を持つということは、人が生きていくうえで欠かせないものです。 古今東西、多くの人が夢を持ち、夢を追うことで大きな業績を成し遂げ、奇跡的な成功を収めてきました。 皆さんもこの学園生活で、夢を持ち、夢を追い続けていってほしいと思います。 そのお手伝いをすることが私たちの一番大切な仕事だと考えています。 志望大学への合格、将来の仕事など、そして、今の願いなど、皆さんとともに夢を語り合っていきましょう。 ここはそれが本当にできるところです。 夢を持つことに加えて、もうひとつ、須磨学園で知ってほしいことがあります。 それは、学ぶ喜びです。 人類の、わが国の文化はすばらしいものです。皆さんがこれから学ぶものは、これまで 人類や先祖たちが苦労して手に入れ、伝えてきたものです。日々の学習の内容は、そのような事柄なのです。 月曜日から、しっかり学んでいきましょう。 保護者の皆様、教育は、親・教師・子供の三者の共同作業といわれています。 三者が同じ方向を向き、息が合ったとき、教育の成果は大きく実を結びます。 それは、6年後に明らかになります。そのために、皆様とのコミュニケーションを 大切にしていきたいと思います。 何卒よろしくお願いします。 学年部長 加納 敏 |