SUMA GAKUEN
学校法人
須磨学園

学園カレンダー

蘭雅國民中學校(台湾)学校交流会

2019年4月12日 [ S1 / J2 ] 学校行事

4月12日(金) 本日、台湾の蘭雅國民中學校の生徒が本校に来校し、全体交流会や個別交流会など楽しく充実した時を過ごしました。

蘭雅國民中學の生徒が本校に到着しました。国旗や歓迎プレートを持ってお出迎えをしました。

各国の国歌演奏の後、各校の代表から挨拶があり、プレゼントの交換をしました。

お互いにステージ発表をしました。まずは、本校の生徒が英語でプレゼンテーションを行いました。

須磨学園のはっぴを着て勢いよくソーラン節を披露しました。

続いて、蘭雅國民中學校の生徒のステージ発表です。はじめにダンスを踊りました。

プレゼンテーションも工夫を凝らし、中にはクイズもあり、本校の生徒が答えました。

今日の個別交流で一緒にグループ活動する生徒をお互いに探していました。

グループごとに学生会館で昼食をとりました。

昼食後、本校生徒の案内で校内を散策しました。

個別交流では3つの体験を用意していました。生物化学実験室では理科実験を行ました。

こちらの和室では、日本の文化の茶道を体験しました。

蘭雅國民中學校の生徒には実際に防具を着けてもらい、剣道をしました。

閉会式の頃にはすっかり仲良くなり、話が弾むようになりました。

またの出会いを楽しみに、別れを惜しみながら見送りました。