学校法人
須磨学園
須磨学園紹介
ABOUT SUMA GAKUEN
学校概要
歴史・沿革
キャンパス・施設・設備
校章・シンボル・学園歌
教職員紹介
大学合格実績
社会との連携
安心して任せられる学校
須磨アーカイブ
学校生活
SCHOOL LIFE
学園カレンダー
学園ブログ
学校行事一覧
クラブ活動・生徒会活動
制服紹介
須磨学園高等学校
SUMA GAKUEN HIGH SCHOOL
理事長・学園長メッセージ
教育方針
国際理解教育
学習指導
大学新入試制度への対応
類紹介
先輩たちの声・生徒たちの声
高等学校を受験される方へ
募集要項
入試問題
入試結果
説明会スケジュール
須磨学園中学校
SUMA GAKUEN JUNIOR HIGH SCHOOL
理事長・学園長メッセージ
教育方針
国際理解教育
学習指導
大学新入試制度への対応
コース紹介
先輩たちの声・生徒たちの声
中学校を受験される方へ
募集要項
入試問題
入試結果
説明会スケジュール
学園カレンダー
学園ブログ
高等学校を受験される方へ
中学校を受験される方へ
卒業生の方へ
交通アクセス
お問い合わせ
学校法人
須磨学園
学校紹介
ABOUT SUMA GAKUEN
学校生活
SCHOOL LIFE
須磨学園高等学校
SUMA GAKUEN HIGH SCHOOL
須磨学園中学校
SUMA GAKUEN JUNIOR HIGH SCHOOL
学園カレンダー
学園ブログ
高等学校を受験される方へ
中学校を受験される方へ
卒業生の方へ
本学園で勤務を希望される方へ
交通アクセス
お問い合わせ
HOME
2023年度 須磨学園中学校 入学予定の皆さんへ
2023年度 須磨学園中学校 入学予定の皆さんへ
2023年度須磨学園中学校 入学予定の皆さんへ
2023年度 須磨学園中学校入学までの間、本ページにて連絡事項等を掲載いたします。
下記の【お知らせ】を随時更新しますので、ご確認をお願いいたします。
【お知らせ】
〇
NEW!
3/24(金)更新
入学予定の皆さん
明日の
【新入生オリエンテーション】
お待ちしております。
会場の様子です。こちらは準備万端です。明日は武道館でお待ちしております。
みなさんにお配りする生徒手帳、PMTMシートなどもご用意しております。
これからの中学校生活での必需品です。
教職員一同、心よりお待ちしております。
明日、お会いしましょう。
〇
3/20(月)更新
【新入生オリエンテーション】
についてお知らせします。
●日程:3月25日(土)
●時間
10:00~12:00
■内容
・学校代表挨拶(理事長)
・学年部長挨拶(学年部長)
・1学期の行事予定・スプリングキャンプについて(学年部長)
・中学校の学習について
(休憩)
・タイムマネジメントについて
・中学校生活と規律について
・諸連絡
●会場:須磨学園中学校 武道館2階
当日は、本校中庭までお越しください。本校職員がご案内いたします。
●持物
・筆記用具
・上履き・靴袋(保護者・生徒共通)
・手提げ袋(各種資料の配布があります)
・通門許可書
・
提出書類(5点)
①生徒保健調査票
②学校心臓検診調査票
③母子手帳「予防接種の記録」貼付用紙
④日本スポーツ振興センター加入同意書
⑤スクールバスの利用
●欠席連絡について
体調不良等で、欠席される場合はご連絡ください。
須磨学園中学校 電話:078-732-1968
〇
3/20(月)更新
【教材についてのお知らせ②】
数名の保護者様より、下記の教材(解答)が入っていないことについて、
お問い合わせをいただきましたが、業者に確認したところ、全員分入っていないことが分かりました。
・
「国語 ベーシックワーク口語文法とことばの基礎知識」(解答)
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。
3月25日(土)新入生オリエンテーションの際にお渡しさせていただきます。
以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。
〇
3/11(土)更新
【教材についてのお知らせ①】
教科書、副教材は、各業者からご自宅に郵送いたします。
教科書は、3月11日以降、副教材は、3月17日以降の発送予定になります。
※
出願時の住所から変更がある方
は、須磨学園入試事務局(078-732-1968)までご連絡ください。
以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。
〇3/10(金)更新
【3/11(土)第2回中学入学前プレ学習会時の課題提出について】
・ご提出いただく課題は、
英語と数学のみ
でかまいません。
・課題はできているところまでお持ちください。
以上、ご確認の程よろしくお願いいたします。
明日のご参加をお待ちしております。
〇3/7(火)更新
第2回中学入学前プレ学習会および保護者会
についてお知らせします。
●日程:3月11日(土)
●時間
【第2回中学入学前プレ学習会】
9:30 点呼・課題の確認
①9:50~10:35
②10:45~11:30
③11:40~12:25
45分1コマで英数の授業およびPCの受け渡しと説明を行います。
※教室によって授業の順番は変わります。
【保護者会】
9:30~11:30
■内容
・保健書類提出について
・制服の着用について
・PC、FC(First Class:グループウェア)の取り扱いについて
・制携帯について
・スクールバスの利用について
・質疑応答
終了後、プレ学習の見学をしていただけます。
そのまま保護者会会場で待機いただくことも可能です。
●会場:須磨学園中学校
・生徒のみなさん:新館(山側校舎)5階の教室
・保護者のみなさん:武道館
当日は、本校中庭までお越しください。本校職員がご案内いたします。
●持物
・筆記用具
・課題
・上履き・靴袋(保護者・生徒共通)
・手提げ袋(PCの配布があります)
●欠席連絡について
体調不良等で、欠席される場合はご連絡ください。
須磨学園中学校 電話:078-732-1968
〇2/20(月)更新
【お詫びと訂正】
入学手続き・入学までのご案内 冊子内に訂正があります。大変申し訳ございません。
以下、ご確認の程よろしくお願いいたします。
(訂正箇所)
入学手続き・入学までのご案内 冊子 3ページ
3月11日の来校時
主な内容
【生徒】
・スクールバス利用調査票の回収⇒
回収いたしません。
上記、スクールバス利用調査票は、まだ配布していませんでした。
大変申し訳ございませんでした。
(ご対応について)
スクールバス利用調査票は、3月11日に配布いたします。
以上、よろしくお願いいたします。
〇2/13(月)更新
中学入学前プレ学習会
についてお知らせします。
●日程:2月18日(土)
●時間
9:30 点呼
9:40 理事長あいさつ
①9:50~10:35
②10:45~11:30
③11:40~12:25
45分1コマで英数国の授業を行います。
※教室によって授業の順番は変わります。
●会場:須磨学園中学校
・生徒のみなさん:本館(海側校舎)5階の教室
・保護者控室:本館(海側校舎)4階の教室
当日は、本校中庭までお越しください。本校職員がご案内いたします。
保護者のみなさんは控室をご利用いただくことも可能です。
●持物:筆記用具・課題・上履き・靴袋(上履き、靴袋は保護者・生徒共通)
●欠席連絡について
当日体調不良等で、欠席される場合はご連絡ください。
須磨学園中学校 電話:078-732-1968
みなさんと本校でお会いできることを楽しみにお待ちしています。
〇1/27(金)更新
明日の物品販売・入学手続きについてお知らせします。
明日の
物品販売・入学手続きは予定通り実施いたします。
JRなど公共交通機関の運休、又は遅れ等が生じる可能性がございますが、
事前に各鉄道会社の情報をしっかりとご確認の上、ご来校いただきますようお願い申し上げます。
JR西日本HPはこちら
また公共交通機関の運休、遅延等で本校に時間通り到着できない場合、欠席する場合につきましては
本校
までご連絡ください。
くれぐれも安全第一でお越しくださいますようお願い申し上げます。
それでは明日、お会いできることを楽しみにしております。
【お問い合わせについて】
須磨学園中学校
連絡先:078-732-1968(代表)